桐生トランピング情報

群馬県、特に桐生市周辺の山歩き情報をお届します。

伊香保森林公園~榛名相馬山

2012-11-07 11:06:25 | 山歩き情報
11月5日、伊香保の森林公園から歩き始めて、榛名山の
相馬山に登ってきました。
森林公園のつつじケ丘から、オンマ谷を通って榛名ヤセオネ
峠へ出て、相馬山へ。帰りは、同じ道を戻りました。全行程
4.5hでした。


つつじケ丘展望台からの出発点。柵の右側へ歩いていきます。


つつじケ丘の道は、樹間のこうした緩やかな上りが続きます。


20分位すると、左が開けた広場みたいな所を通過します。
そこから、本日のゴールである相馬山(左)を撮りました。右
は二ツ岳の雄岳。


分岐点。以前は、真直ぐに向かう相馬山への道があったそう
そうですが、今は危険のため通行禁止になっています。右の
オンマ谷方面を行きます。


すぐに、また分岐点が出てきます。右は二ツ岳方面。真直ぐ
のオンマ谷へ下りていきます。


オンマ谷の底へ着きました。両側を山に囲まれ、道は平ら
になります。


途中、岩場が出てきます。苔むした大きな岩がゴロゴロして
いる間を通っていきます。


オンマ谷が終わる所(榛名側からはオンマ谷の入り口)には、
風穴があります。風が出ているか試したのですが、あまり
感じられませんでした。


オンマ谷入り口。右へ行くと、二ツ岳になります。真直ぐ
が榛名ヤセオネ峠へ向かう車道。


車道を上る途中で見た紅葉(黄葉)。


もう少し上ると二ツ岳がよく見えてきました。左手前が雄岳、
そのすぐ右隣奥が雌岳。きれいに紅葉していました。


車道を上り切ると、きれいに紅葉した樹が出てきました。


これも鮮やかです。


ヤセオネ峠に出ました。後には、榛名富士がかすかに見えて
いました。左へ行くと、榛名湖です。


榛名湖方面へ向かって少し歩くと鳥居があって、ここから
相馬山登り口へつながっています。


相馬山登山口です。ここにも鳥居があります。


上りは険しく、すぐに大きなクサリ、その後は鉄製のハシゴ
が出てきます。


4、50分で、頂上(1,411m)へ着きました。頂上には、黒髪山
神社や太子像などの石碑があります。


頂上から伊香保方面を撮ったのですが、霞んでいてはっきり
しません。手前が水沢山。


相馬山から下りて、伊香保方面に向かってヤセオネ峠を撮り
ました。


帰りの道をオンマ谷に入るとすぐはマユミの原です。赤い実
がたくさん付いていました。


また、岩場を通っていきます。写真よりもっと大きな岩が
たくさんあります。その昔、榛名の噴火で飛んできたもの
でしょうか? いつも、ここを通る時は不気味な感じがし
ます。


出発点のつつじケ丘展望台へ戻って、水沢山を撮りました。
きれいに紅葉していました。


帰りの途中、管理棟付近で森林公園の紅葉を撮ってきまし
た。森林公園は、今が見ごろで、モミジの赤が鮮やかでし
た。


同じ場所で反対方向を撮りました。


帰り道を少し進んだ所でクルマを止めて撮りました。

今回のコースは、標高差は余りありませんが、起伏があって
変化に富み、結構楽しめます。紅葉も良かったですよ。

















コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

赤城鈴ケ岳

2012-11-01 17:22:17 | 山歩き情報
10月31日、赤城山の鈴ケ岳に行ってきました。白樺牧場
手前の新坂平駐車場にクルマを置き、牧場脇から登り始め、
鍬柄山を越えて鈴ケ岳頂上へ。帰りは同じルートを辿って、
戻りました。全工程3.5hでした。
赤城山の紅葉は、荒山・鍋割山の登山口となる姫百合駐車場
辺り(標高1,000m位)が今は一番で、鈴ケ岳以上はすでに終わ
っていました。


登山口から急坂を上がって、道が平らになる所で撮りました。
ダケカンバをはじめとして殆どが葉を落としていて、モミジ
などが単発で残っている程度でした。


道が平らになってから一つ山(資料では姥子山と載ってい
ました)を越すと、鍬柄山が出てきます。その山裾から撮り
ました。


同じ所から左(前橋方面)を向いて撮りました。


鍬柄山頂上(1,552m)です。後ろには、大沼の一部が見えて
います。ここまで、歩き始めてから40分位です。


鍬柄山から急なヤセオネを少し下りた所から、樹の間に見え
る鈴ケ岳を撮りました。円錐形をしています。


鍬柄山を下りて、鈴ケ岳との鞍部になっている所の紅葉を
撮りました。ここを過ぎると、いよいよ鈴ケ岳への急な上り
が始まります。


鈴ケ岳の上りは、こうした岩場が結構出てきます。


途中で見晴らしのよい岩場に出ます。そこから南東方向を
撮りました。曇っていたので、色があまり出ていませんが、
すばらしく紅葉していました。後の山は、左が荒山、右が
鍋割山。


鈴ケ岳頂上(1,564m)です。標識の指している方向から上っ
てきました。ここまで100分位です。


鈴ケ岳頂上には、三つの碑が立っています。向かって左
から愛宕山大神、鈴嶽山神社、赤城山大神と刻まれてい
ます。


三碑の前には、ツツジみたいな木が真っ赤に紅葉していま
した。


戻りの途中から少し雨もパラつきましたが、陽も差してきた
ので、鍬柄山頂上から大沼、黒檜山(真ん中)・駒ケ岳(その
右)を撮りました。実は往きの時も、同じ構図で撮っていた
のですが暗いので、こちらを載せたのでした。


さらに下りて、白樺牧場、新坂平方面を撮りました。左の
鉄塔が立っている山が地蔵岳です。右手前の急に高くなっ
ている所から歩き始めたのでした。


紅葉がきれいだったので、帰りの途中で姫百合駐車場に
クルマを止め、写真を撮ってきました。


これは駐車場すぐ脇です。


これは駐車場から少し上った所。

鈴ケ岳の紅葉は、もう終わっていたけれど、その途中までは
今が丁度盛りで、十分堪能できます。赤城の紅葉もいいです
よー。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする