こんにちは浦田関夫です

市議30年の経験から私なりの視点で発信していきます。

守屋前防衛事務次官逮捕

2007年11月29日 07時37分18秒 | Weblog
 守屋前防衛事務次官が収賄の容疑で妻と共に逮捕されました。

 国の防衛にあたる事務方の最高責任者が取引業者との接待漬けにまみれて「国の防衛」「国際貢献で自衛隊派兵」を言えたものではありません。

 このような出来事は商社「山田洋行」だけではないとも報道されています。

 防衛省の天下りを受け入れる人数が多い商社ほど納入金額が比例するともいわれています。

 まさに、「官・業」が税金を食い物にしている構図です。それに、政治家が絡んでいる「政・官・財」の事実も明らかになっています。

 額賀氏や久間氏です。「下が下なら上も上」ということもあり、5兆円にも上る防衛予算に蟻が群がる構図はキッパリと断ち切り、ムダな防衛予算削り、福祉や教育予算にまわせば国民のくらしはよくなります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

衆院選挙候補に瀬戸雄也氏を決定

2007年11月29日 07時22分39秒 | Weblog
日本共産党佐賀県委員会は衆院佐賀3区候補に県青年学生対策部長の瀬戸雄也(29)氏を擁立することを発表しました。

 現在、党佐賀県委員会の役員として青年分野での活動を活発に行っています。

 瀬戸氏は七山和太鼓クラブに所属していた時期があり勇壮な太鼓で聞く人に励ましてあたえてきました。

 青年が置かれている「貧困と格差」や「プルサーマル実施計画」「農業問題」など「佐賀3区がかかえている問題を青年の立場から訴えていきたい」と抱負を語っています。
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ランキング

blogram投票ボタン