こんにちは浦田関夫です

市民の暮らしを守るための活動や地域のできごとを発信・交流しましょう。

「マスコミはいいが市民はダメ」傍聴認めず

2016年06月22日 06時25分52秒 | Weblog


 昨日の議会運営委員会に坂井市長が出席して「出席を拒んでいた政倫審に出席する」と表明すると言うことで市民からの傍聴の申し入れがありました。

 驚いたことに、委員から「マスコミは良いが、市民はダメ」という意見が出されました。
これまで、市民を含めマスコミの傍聴が許されていました。
 私は「マスコミは良いが、市民はダメとの理由はなにか」と聞きましたが、明確な理由はありませんでした。

 議員からは常々「開かれた議会」を口にしながら「傍聴拒否」は、市民を主権者としてみない暴挙に他なりません。
 私は、傍聴を拒否することに強く反対しましたが、認められず、市民の方は傍聴できませんでした。

 明日の本会議で坂井市長は、政倫審への出席を一転して決めた事について説明します。
 私は、「この件は市民の関心が高い。質問させて欲しい」と求めましたが、一人を除いて認めてもらえませんでした。
 開かれた議会が遠のき残念です。

 今日から、参院選がスターとしました。
安倍政権の暴走政治に、野党と市民が共同する初めての選挙です。
18歳選挙も始まります。がんばります。







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

市民を裁判で訴え、市長は条例違反

2016年06月22日 05時55分52秒 | Weblog


 坂井俊之市長は、条例違反を承知しながら「捜査に影響が及ぶ」ことを政倫審に欠席してきましたが、一転し出席することを昨日の議会運営委員会で表明しました。

 市長は、「審議を停滞させてはならない」と理由を述べました。
「審議の停滞」はわかっていたことです。
 私は、「条例違反」を明確に認め、「法令遵守」を約束するということかと聞きました。市長は「条例違反」を認めました。
 いま市長に求められるのは「法令遵守」です。

 6月議会には、税金の滞納を理由に、裁判を起こして市民から滞納を取り立てる裁判費用を提出しています。
 一方で、市長が自ら条例に違反することを承知しながら守らないという「他人に厳しく自分に甘い」行為は、あってはなりません。

 市長の今回の態度に疑問を持っている職員も多くいました。しかし、
「公益通報制度」が機能していないのは残念です。
例え、市長にでも「ものが言える」制度に改め、風通しの良い職場にすることは市長の責務です

 写真は、今朝の佐賀新聞電子版です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

岩屋・新屋敷写真展

2016年06月21日 05時48分18秒 | Weblog


 19日に佐賀の帰りに「第2回岩屋・新屋敷写真展」があっているということで岩屋公民館へ立ち寄りました。
 
 当時のままの公民館に、炭坑景気によっていた時代から衰退する様を写真と新聞で展示してあり、とても興味がわきました。

 特に、写真にはリアルな当時を感じさせるものがありました。

 議会も最終盤を迎えようとしています。
坂井市長の、「条例違反」を認識しながら政倫審に出席を拒んでいる事は、唐津市政の根幹にかかる問題です。議会としても黙過できないものです。
 いい動きになればと思っています。





















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オスプレイはいらない!

2016年06月20日 05時36分13秒 | Weblog


  昨日の午後からは、「軍事基地イヤ!第2弾、オスプレイ問題学習会講演会」に、佐賀市南川副小学校へ行って参りました。
 
 原口一博衆院議員(民進党)、仁比そうへい参院議員(共産党)、徳光清孝佐賀県議会議員(社民党)オスプレイの問題や日米軍事同盟について発言しました。

 佐賀空港は、民間機の離着陸は年間8200回、自衛隊機は1万7000回。民間機の倍以上の離着陸する自衛隊機が存在するという事は、もはや民間空港ではなく軍事基地と言わなければなりません。
 防衛省が示した配置図では、格納庫に収容するヘリコブターは20~30機しか入れられません。目田原基地から50機、オスプレイが17機。多くのヘリコブターが野ざらしにすのでしょうか?「小さく産んで大きく育てる」ということわざがあります。将来は、さらに拡張するのは目に見えています。

 図面では、弾薬庫のすぐ後が道路になっています。こんな危険を見過ごすわけにはいきません。
 藤丸政務官は、35㌶を超えると「環境調査をしなければならない。それを回避するために30㌶にしているだけ」と講演している事から、法律・条例のがれで、基地建設のためには県民をだましても構わないとのいい加減なやり方で、国民を守る気概があるのかと疑ってしまいます。

 会場からは自分は、特攻隊の生き残りという人は「日米同盟があるからこんな事になる。しっかり平和の問題を考えて欲しい」と発言。
 別の人は「オスプレイ配備を止めるのも政治。今回の選挙では共産党が候補者を降ろし、野党が共闘して安倍政権に立ち向かう時代が来た」などが出されました。
 中村てつじ予定候補も駆けつけ、「佐賀から政治を変える。人間の尊厳を踏みにじる政治にストップを」と訴え、参加者一人ひとりとシッカリ握手をしていました。







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

野党共闘と市民の連携で「中村てつじ」さんを国会へ

2016年06月20日 05時20分56秒 | Weblog


 昨日は、「戦争法廃止、中村てつじ&野党・市民勝利の誓い」と題して、総決起集会に佐賀駅南のまちかど広場に行ってきました。

 「市民連合さが」の働きかけで、佐賀でも野党統一候補が実現しました。
民進党、共産党、社民党、新社会党、ママの会、青年革新懇など多くの政党や市民団体が集まって参院選勝利を誓い合いました。

 まちかどでは、横断幕を掲げてアピールし、行き交う車からの手振りも見えました。
中村予定候補は、凜とした声でシッカリと「安保法制反対、立憲主義の回復、個人の尊厳を守る」ことを、自分の言葉で思いを語りました。







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「いつまで生きるつもりだ」

2016年06月19日 09時10分37秒 | Weblog


 麻生太郎副総理兼財務大臣は17日、北海道小樽市の演説で「90になて老後が心配とか訳の分からないことをいっている…何時まで生きるつもりだ」とまたもや暴言を吐きました。

 問題の発言は、「貯蓄より消費」を強調したかったのでしょうが、安倍政権がおこなっている社会保障の一層の削減で省令不安をつくりだしていることに原因があることをご存じないようです。
 麻生大臣は、2013年にも「(高齢者の終末医療について)さっさと死ねるようにしてもらう」と高齢者を蔑視した発言は数々です。

 麻生大臣は、人間の尊厳をどう感じているのでしょうか。
麻生大臣を任命した安倍首相の責任も重大です。
いまから、佐賀市に「市民連合さが」の集会と南川副小学校での「オスプレイ問題学習会」へでかけます。

 写真は、今日の朝日新聞としんぶん赤旗です。

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一通の手紙

2016年06月19日 05時57分54秒 | Weblog


  昨日、自宅に帰ったら市民の方から一通の封書が届いていました。
15日の、私の一般質問を見ていた人からの感想と励ましの内容でした。

 私の質問に市長の態度は、「保身、無責任、厚顔無恥、回答になっていないと立腹の至り」と書かれていました。

 こうした資質の市長がわが12万人のリーダーとは情けないと嘆いておられます。
加えて、それを許している議員の態度にも「何を考え、何をやっているのか!」言いたいとしながら、「その責任の一端は我々にもある」と結んでありました。

 このような手紙を頂くと元気が出ます。市民の方もシッカリと見ている方がいらっしゃるのだということがわかります。

 外は雨です。散歩は中止します。
写真は、庭に咲いているコスモスです。「コスモスは秋」と思っていましたが、最近はよく見かけます。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

都知事と唐津市長の給与差49万円

2016年06月18日 05時51分55秒 | Weblog


 政治資金の私的流用問題の責任を取り辞職した舛添要一都知事の退職金が2年ショットで約2200万円と高額に話題となっています。
 計算式は給料が約145万円支払われます。その52%を在任期間月数を掛ける事になります。

 唐津市の場合も、坂井俊之市長の給与は約96万円(県内最高額)です。その42%を月数に掛けることになります。任期4年ごとに約2000万円弱が支払われていることになります。
 都知事と唐津市長給与が約49万円しか違わない事になります。

 都知事も市長も税金で給与をもらっているのですから議員も含め、国民のためにまじめに仕事をやらなければなりません。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今こそ議会の出番

2016年06月17日 06時02分16秒 | Weblog


  権力者(市長)が恣意によるのではなく法(条例)に従って権力を行使されることが「立憲主義」であります。
 しかし坂井市長は、自らが定めた政治倫理条例に、「条例に違(たが)っているかもしれない」と条例違反を承知のうえで、政倫審に出席しない態度です。
 「警察の捜査に影響が及ぶ」との理由を挙げ出席を拒んでいますが、それも市長は「例外規定はない」と欠席の理由にならないことを認めています。

 市長を支える女房役である副市長が二人もいるのに諭す事さえできずにいます。
こんな状態を放置すれば、唐津市政は「無法状態」になり、市民の信頼はなくなります。

 「行政と議会は車の両輪」という言葉がありますが、行政が機能しないときは、条例をつくった議会として、市長の態度を諭す毅然とした態度で臨む必要があります。
 今こそ、議会の出番です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

散歩で見た風景Ⅴ

2016年06月16日 05時57分44秒 | Weblog


 今朝は、雨が降りそうなの散歩は中止にして、昨日の整理や雑務をしようと思っています。
コースを時々変えるのでその変化が楽しみです。

 参院選挙用の公営掲示板の設置もすんで、その時を静かに待っています。







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ランキング

blogram投票ボタン