函館、いや道南地区には飯鮨という食べ物があります
今なら全道にあるのかも
色々の魚を米糀と一緒に漬け込む食べ物、なれ鮨よりは短期間で作り食べます
鮭、ホッケ、ハタハタ、鰊、鰯、カレイ、等で作られます
今回の鰍の飯鮨は、友人のお母さんが毎年漬ける、とても珍しいものなんですよ
しょっぱいから、あんまし食べれば、顔がむくむんで
たべねーようにがまんするけど、、、がまんなんねえーー。
今なら全道にあるのかも
色々の魚を米糀と一緒に漬け込む食べ物、なれ鮨よりは短期間で作り食べます
鮭、ホッケ、ハタハタ、鰊、鰯、カレイ、等で作られます
今回の鰍の飯鮨は、友人のお母さんが毎年漬ける、とても珍しいものなんですよ
しょっぱいから、あんまし食べれば、顔がむくむんで
たべねーようにがまんするけど、、、がまんなんねえーー。