鹿もも肉解体 2009年02月27日 | 食材 友人が鹿もも肉をもらったからともって来た しっかり血抜きされてるので 家のテーブルの上で解体した。 #男の料理 « ホタテとほうれん草の炒め | トップ | 鹿肉 ステーキ »
5 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 鹿肉 (おぢさん) 2009-02-28 22:23:26 むにゅさん虹色さん今回頂いたのは、硬めの部位が多いのでスネの部分はボイルしてあとはステーキ、それも味付けしないでレーアで食べました鹿肉の浮いた脂は硬くてロウみたいやはり、脂は外した方がにおい、味にプラスになるような気がします今日食べた友人達は、全員、おいシー臭くない、軟いと感激してましたよ。 返信する さすが! (虹色-D) 2009-02-28 00:27:57 捌きかた、きれい!無駄がないですね(^^ 返信する またまた豪華な食卓に・・ (「むにゅむにゅむにゅ・・」) 2009-02-27 22:56:47 おぢさん、すごいですね。相当な量ですし、メニュー色々と・・ですね。紹介楽しみにしています。 返信する TAMAさん (おぢさん) 2009-02-27 21:38:44 今回のは友人がもらったのを少しいただけるので、捌いた訳でして手元には少しだけなんですよ今日はステーキにしました硬い部分は煮込む料理にします。 返信する すごいですね! (TAMA) 2009-02-27 17:33:15 すごい量ですね。。鹿肉は食べたことがありません。どんなお料理になるのか楽しみにしてます♪鹿肉の味ってどんなのでしょう? 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
虹色さん
今回頂いたのは、硬めの部位が多いので
スネの部分はボイルして
あとはステーキ、それも味付けしないで
レーアで食べました
鹿肉の浮いた脂は硬くてロウみたい
やはり、脂は外した方がにおい、味にプラスになるような気がします
今日食べた友人達は、全員、おいシー
臭くない、軟いと感激してましたよ。
無駄がないですね(^^
手元には少しだけなんですよ
今日はステーキにしました
硬い部分は煮込む料理にします。
鹿肉は食べたことがありません。
どんなお料理になるのか楽しみにしてます♪
鹿肉の味ってどんなのでしょう?