港で釣れた、鯖 、いわし 2008年07月16日 | 魚料理 港で釣りをしてる友人を訪ね 獲物をもらった 生きがよいから、刺身に挑戦 その後、味噌煮 #男の料理 « 豆腐に豆カレー | トップ | 糠秋刀魚の冷やし麦茶漬け »
6 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 はじめまして。 (birth) 2008-07-17 12:57:58 携帯のGPS機能を使い、こちらのブログに辿り着きました。毎回アップされるお料理の写真を拝見する度に「同席したいなぁ~!」とつぶやいてます。いつかおぢさんのお店へお伺いしたいです。 返信する 釣り (ミカエル) 2008-07-17 19:44:53 おぢさん、こんばんは!釣りはここ15年間はご無沙汰です。しかし、冬の函館港内での「くりがに」とりは、4年前まで行ってました。鼻水をたらしながら・・・。港内の魚は脂がのっていますか?ミカエル 返信する 港内の魚 (おぢさん) 2008-07-17 20:53:34 birthさんようこそ、そうですねネット友人の集まりも、おもしろいでしょうねミカエルさん栗蟹釣り、、懐かしいです私の一番好きな遊びは、釣りだったのですが他の遊びに気持ちが移り、止めてます港内の魚ですか?脂の乗りは、今一ですねいかが、たくさんつれ始めると釣りたてを食べれるので、楽しいのでしょうできれば、港内でなくて穴間方面のイカが良いと思います海遊びで食べる、豆つぶは、おいしいですよウサギの浜に毎週居ますこの次は21日に行きますよ。 返信する 豆つぶ (ミカエル) 2008-07-18 13:43:15 おぢさん、こんにちは!父の姉が汐首にいましたから、夏休みはそこへ泊りがけ。磯でよくとり食べました。(中学生のころ)「うさぎの浜」は知りません。何処でしょうか? ミカエル 返信する うさぎの浜 (おぢさん) 2008-07-18 16:35:40 うさぎの浜は、おつけの浜の手前です。 返信する 有難うございました。 (ミカエル) 2008-07-18 19:01:10 おぢさん、こんばんは!お手数をかけました。 ミカエル 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
毎回アップされるお料理の写真を拝見する度に「同席したいなぁ~!」とつぶやいてます。
いつかおぢさんのお店へお伺いしたいです。
釣りはここ15年間はご無沙汰です。
しかし、冬の函館港内での「くりがに」とりは、4年前まで行ってました。鼻水をたらしながら・・・。
港内の魚は脂がのっていますか?
ミカエル
ようこそ、そうですね
ネット友人の集まりも、おもしろいでしょうね
ミカエルさん
栗蟹釣り、、懐かしいです
私の一番好きな遊びは、釣りだったのですが
他の遊びに気持ちが移り、止めてます
港内の魚ですか?
脂の乗りは、今一ですね
いかが、たくさんつれ始めると
釣りたてを食べれるので、楽しいのでしょう
できれば、港内でなくて
穴間方面のイカが良いと思います
海遊びで食べる、豆つぶは、おいしいですよ
ウサギの浜に毎週居ます
この次は21日に行きますよ。
父の姉が汐首にいましたから、夏休みはそこへ泊りがけ。磯でよくとり食べました。(中学生のころ)
「うさぎの浜」は知りません。
何処でしょうか? ミカエル
お手数をかけました。 ミカエル