goo blog サービス終了のお知らせ 

長野県の滝

私、中嶋(こだる)の訪問した滝の中から
信州、長野県の滝や自然景観を中心にご紹介させていただいております

長野県の滝 根羽村の滝 (3) 浅間川① あまごいの滝 つたの滝

2012年01月23日 | ◆根羽村 の滝

根羽村の滝  浅間川の滝(1)  あまごいの滝  目測落差1.5m 巾3m
                      
浅間川の渓谷        4段10m
                      つたの滝           6m  巾10m

浅間橋から浅間川に入ってすぐ、道路下の岩場にあまごいの滝が見える

3_amagoinebakodaru_3

 

落差はないがおもしろい滝です

3_amagoinebakodaru_2

浅間川上流を目指し、4段で10mの落差の浅間川の渓流連瀑を見た、

3_neba10m4dan_2

 

 

 

3_neba10m4dan_3_2

 

3_neba10m4dan

この上流に岩盤の美しい つたの滝があります

3_2

つたの滝 6m巾10m

3_8

 

3_10

 

3

・・・・・・・・・・

さらに上流域を訪ねて 別記事へ


長野県の滝 根羽村の滝 (2) 矢作川 ます止めの滝

2012年01月12日 | ◆根羽村 の滝

根羽村の滝  矢作川本流の滝 
                ます止めの滝 上滝  3m
                ます止めの滝 下滝  3m
                丸滝        3m幅10m

ます止めの滝 上滝

2_masudomeue_3

2_masudomeue

 

 

Masudomenotaki_20120804

 

 

矢作川の渓流 上方に上滝が見えます、この下方に下滝がある

2_masudomeshita

・・・・・・・・・・・・・・・

ます止めの滝 下滝 ↓

2_masudomeshita_2

2_masudomeshita_3

 

 

Masudomenotaki_20120804_2
      

 

Masudomenotaki_20120804_3

 

丸滝 矢作川本流が県境に向かって北に北に向きを変える場所にある急流 ↓

2_marutaki_2

2_marutaki
本流だけに豊かな水量

矢作川本流には他に 根羽村の滝1 でとりあげた大つた、小つた、どどみきの滝がある


長野県の滝 根羽村の滝 (1)  矢作川 どどみきの滝 不動滝 つたの滝

2012年01月02日 | ◆根羽村 の滝

 

1

根羽村の滝 矢作川上流 どどみきの滝 5m (根羽村小戸名八丁平)

       別名: とどめき渕

                                       

 

1_2
どどみきの滝

 

1_3
落差は5mほど

 

1_4
大きな釜です 

 

1_5
 

 

 

1_6_3

左岸支流が同じ釜に入ってきます

 

・・・・・・・・・・・・・・

 

根羽村小戸名 矢作川左岸支流 不動滝 (目測25m)

1_7

人道橋を渡り不動堂の裏から沢を遡上、二股は右沢へゆくと滝に着きます。

 

・・・・・・・・・・・・・・

 

根羽村 小戸名大代 矢作川  つたの滝 :大つた  目測落差5m幅12m
                    :小つた        2m

1_8
小つた  その上に大つたが見える

1_9
どこまで吸い込まれる・・・?

 

1_10

つたの滝 本流だけあって大きな滝つぼです