長野県の滝

私、中嶋(こだる)の訪問した滝の中から
信州、長野県の滝や自然景観を中心にご紹介させていただいております

今朝の 北アルプスの山々

2023年12月10日 | ■ 山と高原

2023.12.10 今朝の北アルプス

朝陽が標高の高いアルプスに当たりだした頃

少しの間赤く染まる  (12/10AM6:57頃 自宅より)

常念岳

 

燕岳

いつもの眺め

常念岳~横通岳~大天井岳

 

横通岳と大天井岳

 

爺ヶ岳~鹿島槍ヶ岳

孫に食べさせる朝のパンがなかった 近くのコンビニに買いにゆくときドアあけて パチリ


高谷大滝(弁慶滝)

2023年12月05日 | ◆ 北陸、新潟 4県の滝 (準備中)

高谷大滝 (弁慶滝) 新潟県上越市

上越市鴨島から国道405号に入り東に走る
牧区高谷を過ぎ道路幅一車線になってから
少し走ると右側に看板が立つ

景勝 高谷大滝
その下に「弁慶滝」 ん・・・??

滝は段瀑 総落差はレーザー簡易計測器で20mほど 

滝上奥の流域面積が狭いので水量は少ない

帰りに高谷集落であきらかに人生の先輩であるご高齢のおばあちゃんを見つけ
聞いてみた「看板に滝の名前が二つあったけど滝は上か下にまだあるんですか❓」
おばあちゃんは にこにこ 優しい笑顔で首を少し横にふった
「滝に名前が二つあるんですね❓」
おばあちゃん だまって そうだよって顔でにこにこ笑っていた

この日、看板に滝の名が二つある訳はわからなかったが
次機会があったらまた調べてみよう