愛媛のお話 その9 さ~東京へ

2014-06-28 | 飼い主旅行

      あ~~ ジメジメ

 

 

さ~  今日で最終話


よく頑張って書きました

でもね・・


昨年の姉妹会の事まだ書いてないし



このまえの愛媛の事も長くなるし

 

記憶が薄れるうちに

 

 

3月18日(水)    



お城見学まで書きましたね

 

帰りの飛行機は16時45分頃だったかな?



まだ時間はありますので 松山市駅付近を



松山って  JRの松山駅 と  松山市駅があるんだって


それで 松山市駅の方が栄えていて・・ と 親戚の方から教えて頂きました

 

 

 

 

 観覧車だ~


あれは 松山市駅前の高島屋にあるらしい

 

 

ナビで駐車場を探して 無事駐車場へ

 

 

 

 

 

 

 

 

 高島屋につながっていました

 

駅ビルが 高島屋

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 坊ちゃん電車が停車していました

 

 

地下街がありそう

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

愛媛


あちらこちらに柑橘類

 

 

そう大きくない地下街



一旦地上にあがり  目の前のアーケード街へ

 

 

 

 

 なぬ~~~   頭上に気になる看板

 

 

 

 

 

 

 
派手な売り場!


 

 

 

 

でも 父さんは買いませんでしたよ



銀座のチャンスセンター左1番でしか買わないからね

 

 

 

 

 

 

 

 大街道は隣の区画

 

でも 大街道にはいかずに 駅前をブラブラ

 

 

 

 

 

 

 

 そろそろお腹が減った・・・



行きたいお店を決めていましたが 探せなくて




先ほどの地下街にあったカレー屋さんに行くことにしました

 

人気らしいし

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 昔 蒲田の駅前にあった 南蛮カレー って 言うお店が美味しくて


父さんと良く行ったね~

 

なんとな~く  雰囲気が似ている カレー屋さんでした

 

味は

 

やっぱり  甘い




愛媛は甘い味付けが普通なんですね

 

高島屋へ移動

 

 

 

 

 

 お土産買って  早いけど飛行場へ向かいました

 

 

 

父さん 心配性だからね~

 

 

 

 

 車を返し  14時ちょっとに飛行場に  

 

 

 

 2時間以上前だよ 



早すぎ!!

 

お土産屋を見てもまだまだ時間があり



父さんは 何倍  のんだか




そして 時間つぶしに  気になるパンを買って

 

 

 ビールまた買って

 

屋上へ

 

 

 

 

 そうそう  樽にもお土産買いました

 

 

 

 

 

 

 飛行機みても  時間はまだまだで

 

 

寄りによって  東京 強風で



到着が大幅に遅れるって言うし





いたるところにある  ポンジュース





飲んでみたり

 

 

 

 

 

 

 まだまだ時間が・・・

 

 

 

 

 

 

 やっと中に入って



そこでも飲んでた

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 17時13分にやっと飛行機に搭乗

 

 





最近 足もと広い方が良いから  この付近の席が多い

 

 
遅れる事 1時間近く


19時過ぎに羽田に到着しました

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 晩御飯はお弁当買うことにしていたので

 

 

 19時過ぎると お弁当もあまりなかった

 

 

リムジンに乗り   

 

 

お家到着は  20時19分

 

 

 

 

 樽ちゃんどうかしら~~

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 少し喜んでる?

 

 

 

 20時過ぎましたが みんなで晩御飯

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こうして2泊3日の 納骨&色々 な事  の旅は終わりました

 

この後も大変だった




勝手な事ばかり言う 何もわかっちゃ~いない 身内に・・・

 

母さん 胃が痛くなったり  腸の調子が悪くなったり 

 

 

そこから抜け出せたのは つい最近ですよ

 

 

まだまだですが 頑張ります