・・・
今日は 急に大雨になったり 晴れたり 風が強かったり
変な1日でしたね
そんな悪天候の中 今日はお教室でした
そしてね
いつもとは違って
嬉しいお教室でした
樽のお友達の飼い主さんから を頂き
お教室で 蜂蜜のご紹介をすることになりました
アルゼンチンに渡った日本人の方がやっているそうで 「美味しい蜂蜜です」 って
それはワクワクしますね
8月はお教室はお休みなんですが 2クラスだけありますので
本日お願いすることにしました
お教室は11時~
父さんは御休みの日 でも雨なので 釣りには行けず寝室でゴロゴロゲーム
樽は本宅につれて行き 準備も整い
突然雨が強くなったり 雨がやんだり 風が強くなったり・・・
変なお天気でしたが 皆さんそろい
それがね
すり身を使ったのですが そのすり身が変で
普通 すり身って 成型せず 容器にドサッと入ったのって 生でしょ
それがね どうも 火が入っていたんですよ
でも 見ただけではわからなかった
入っている容器も硬かったから 確認できなかったし・・・
どう見ても 成型せず スパチュラですくい取って 容器に入れた感じだったから
いつもの すり身 だと思ったのです
まったく~~
しょうがないので 具も入っちゃったけど フードプロセッサーで混ぜて
後は デンプン質で調整して
と思っていたところに
「はんぺん入れてはいかがですか?」 の 生徒さんの一声
本宅に電話をし はんぺんを買ってきてもらい ペーストにして加え
澱粉質を足して
お陰様で 立て直しが出来ました
まったく~~
なんで~ あんな状態の 火を入れたすり身を売るのかしら!!
ビックリです!
お料理が出来あがるころ ちょうど13時まであと15分
13時~ 今日は 蜂蜜のお話です
雨の強い中 いらして下さったのは
アルゼンチンに渡った日本人の養蜂家さんの蜂蜜の販売を始めました
SEEKERS (シーカーズ) さん 代表取締役 秋田さん
蜂蜜の説明をお聞きし
3種類の蜂蜜の味見を
友人のコメントをおかりして 説明を
『アルゼンチンハチミツの宣伝です。
友人のお知り合いの方がハチミツ販売を開始しました。
無農薬・無添加・無加工
水分少なく不透明なクリームに近い蜂蜜です。
クローバー・アルファルファ(牧草)・ひまわり の3種
(この並びで右へいくほど甘いです)...
甘さひかえめのクローバーが人気だそうです。
乳幼児以外のみなさま、こだわりの蜂蜜をいかがでしょうか(^-^)
近々、ショッピングサイトも完成の見込みだそうです。
本日試食させていただきました!
焦げたホットケーキにかかった甘くて固い蜂蜜を思い出し
なつかしかったです。
株式会社 シ―カーズ 』
母さん 揚げ物中で 説明を全部聞けませんでしたので
生徒さんのコメントを拝借し 添付いたしました
透明感が無いのは 水分が少ないからだそうで
それはね 蜂さんが せっせと蜜を運び たまってすぐに集めると 水分が多く含まれるので
濁らないんだそうです
*ただし 安い あのお国の蜂蜜は・・ 水飴が添加されたりしています
SEEKERSさんの蜂蜜は 蜂さんが 蜜を集めて そ作業の中
羽をパタパタと動かし 風を当てて 蜜の水分を少し取るんだそうです(この説明であってるかな?)
そうなってから蜂蜜を取るので トロリとしていて 美味しいの
ですから 水分の含有量が少し減り 透明感が無い蜂蜜なんだそうです
とろ~っとして あっさりして とても美味しい蜂蜜でした
先にも生徒さんのコメントをUPしましたが
もう少ししましたらネットでも購入できるようになるそうです
今の段階は HPより 問い合わせて お取り寄せ になります
個人でのお取り寄せもOK
お店で扱いたい方大歓迎!!
種類もいくつかあります
今回は クローバー アルファルファ(牧草) ひまわり の3種
(この並びで右へいくほど甘いです) 生徒さんの試食した感想
食べてみたい方 お店で販売してみたい方
お問い合わせくださいませ
その時は
「料理教室の Daidocolo(だいどころ)さんで知りました」 と 一言お願いできれば嬉しいです
本物の蜂蜜 是非是非!!
蜂蜜の説明と 試食をし
カレーの試食になりました
お天気はイマイチでしたが 楽しい1日でした
皆さん 有難うございます
SEEKERS の 秋田さん 有難うございました
また ご連絡致します
お教室が終わり 今度は
川向うへ
ばあちゃん2号 じいちゃん2号宅へ
用事を済ませ 急いで帰り 晩御飯の支度
昨日行った 畑でとってきた 白茄子と ししとう を
それから 頂き物の 飛騨牛のスジを煮込んで
スジの煮込みは ばあちゃん2号にも
畑の野菜は 素揚げし 煮びたしに
どちらも絶品でございました
飼い主ご飯終了
ところがね 樽はね
カリカリにかけた 出汁パックの出しをかけたご飯が イヤ って
ご飯 ほとんど 残しました
小田原の 久津摩さんのお出しだと食べるのにね~
それで
ごらんの通り
おやつのある前で 催促していました
今日は楽しい1日でした