今日は畑に行くことにしていました
キヌサヤ とっくに収穫できるのと 長ネギの植え替えしないと
もう少しゆっくり寝ていたかったのに
今朝も 父さんの game の音で 6時ちょっとに起きちゃった
樽にもその前に起こされたし
お握り焼いて出発~
は本宅にお願いします
帰りにラゾーナ寄るから
車の中で 食べながら
父さんどうやらそれが好きらしいの
到着~
もう先生がいらっしゃいました
キヌとスナップ ごちゃごちゃ
白い花がスナップよ
この前の風で 皆右寄りに
先生が 「よく倒れませんでしたね~」って
なってるなってる
ばあちゃんのホーム玉ねぎも大きくなってた
その左は 東横園芸で買った 大きな玉葱になる苗 成長がちょっと遅いかな~
先生から頂いたキャベツの苗3つ
今頃玉になってる
出遅れてます
パクチーは枝みたいに
左に見えるのが 種を蒔いた長ネギ
上は ニラ 大葉の品種植えたのに 細いのよ~
玉葱の芽を摘みました
これも天麩羅で頂くと美味しいそうですよ~
明日の晩御飯にします
蕎麦の芽 本日収穫 その右は長ネギの苗
長ネギ 今回は本格的な植え方にします
先生に見てもらいながらやりました
縦に深く溝を掘って
株間5㎝くらいで1本1本置いて行って
根っこのところに土を被せます
そして 保湿の為に もみ殻を置いて
今日はここまでしました
お持ち帰りコーナーから少しお野菜を頂いて
さ~帰りましょう
そこへ いつも見かける わんこのおじさんと遭遇
ラブ2匹と しば1匹
しばちゃんは16歳
ヨボヨボで
おじさんとお話していたら 居眠りしちゃった
すぐ寝ちゃうの
黒ラブは 8歳で
昨年まで 盲導犬のお仕事をしていたんだって
まだ活躍できたらしいけど 相手の方が もう外に出なくなったので
おじさんのところで引き取ったそうです
幸せね~
この辺りでは有名なおじさんみたいよ
生徒さんも知ってたの
帰りはラゾーナ寄って 苗を色々買って
樽を引き取り 帰ってきました
次回は ばあちゃんの玉葱を収穫だね~