今日は父さんやっとお休みの日
ほんと 帰りがずっと遅くて お疲れ様でした
母さんも 今週は 特に 体もだけど 頭の中が考えることでいっぱい過ぎて
大変な1週間でした
子供部屋おばさんの救急車騒動
子供部屋おばさんのデイサービスの見学
自分の教室と習い事
ルバーブ仕事
梅仕事
小春亭2つ
そんなのをこなしながら
ついに
自分も気管支炎ひどくなって寝ているとこに
子供部屋おばさんが現れ ベットの足元に腰掛けて
ぐったりした声で
私も具合が悪いの
と やられた日は
いい大人が何を考えているんだろう
この変な行動
本当に呆れてしまった
そう言うおかしな行動はアレだからだと思うけど
そんなのも 間にあったりで
本当に本当に
疲れました
でも 父さんの事はちゃんとこなしている母さん
毎日お弁当作って
2個の日もあったり
よく頑張っていると思う
で 凝ったものはもちろん作らないし 時間もないし
の 我が家のしょぼいお弁当
土曜日は 冷中
昨日は
畑のピーマン 野菜室の残り野菜 冷凍庫のお肉
これがれば 鳥照り弁当が作れる
こんな 適当なお弁当を30年作っているけど
職場では 羨ましがられているらしい 父さん
10年くらい前は お弁当持ってくる人は少なかったみたい
父さん珍しがられてたの
でも ここ数年 厳しすぎる健康診断で
お弁当もちも少し増えてきたって
もちろん 社食もあるのよ
で 父さんより少し年下の同僚 Oちんが
いいな~ お弁当
奥さんに頼んで 俺にも作ってもらいたい って言ってたんだって
Oちんとは会ったことがあります
なかなかの好青年だったかな 当時
家庭もちだったけど 奥さん勝手で
お別れに
結婚したのに 奥さん 2人での自立生活しなくて
実家に2人して住んでて
Oちんは 将来は田舎に帰りたい って話したら
じゃ~ 別れよう って
Oちん 今までの結婚生活はいったい何だったんだろう~って
時間がもったいなかった って
元奥さんは 両親とお兄さんと
4人で仲睦ましく暮らしているらしい
Oちんは もう二度と結婚しないって
今は一人悠々自適に暮らしているみたい
だけど
食生活は 買ったものばかり食べているって
結婚してた時も あまり変わりはないだろうけど
でも 家でみんなでごはんは食べてたはず
今は本当に適当な食生活で
父さんの適当なお弁当をみて
良いな~ 俺にも作ってほしい って
それを聞いて かわいそうになっちゃった
いくらでも作ってあげたい あげられる
けど みんなシフトがバラバラだからね~
本当に頼まれたら 作ってあげたいけど
冗談だろうけど
300円で って
いくらなんでも300円は難しいね