華麗なるオーストラリアンライフ

渡豪17年。職業・看護師。
白熊のようなオージーの旦那1人とワンコ2匹で
ニューサウスウェルス州の田舎町で生息中。

充実の休日

2014年02月08日 19時41分18秒 | Weblog
昨夜はブログを書き終えた後もウダウダ。眠くなかったけど2時前にはベッドへ。そしたら即寝やった。疲れ、取れてなかったのね。
今朝起きたらエネルギー満タン。しっかり寝たことと、きちんと食べたことが良かった気がする。やっぱり炭水化物、必要なんやなぁ。ダイエットは今日もお休み。朝食は我流のキッシュ。ちゃんとした料理(と言っていいのかわからんけど)を作ったのは久しぶり。Dと食卓について一緒に食べた。うまし。
お腹を満たした後は掃除・洗濯に精を出した。真夏のはずなのに暑かったり寒かったりする我が田舎町。今日は好天に恵まれ、結構な量の洗濯物がすべて乾いた。主婦の喜び

掃除を終えてからはジム。なんだかんだでここ数日行けてなかった。疲れが取れていたのがよかったのか、今日はいつもより少し速いスピードでジョグ&ウォーク。そして筋トレ。いい汗かいた。週末の今日、プールでは水球大会が行われていたのでサウナ&スパはパスして帰宅。

これで本日予定していたことすべて終了。この時点で2時半ごろ。せっかくの好天の土曜日。緊縮財政期なので華やかなことはできそうにない。というわけでDは仕事へ。私は調理実験に取り組んだ。夕方になってお腹が空いてきたのでDゴハン。これでダイエット休憩終了。明日からまた頑張る。

明日はダブルシフトなので朝7時から夜10時まで。考えるだけでしんどいなぁ。日曜日やからまだマシやとは思うねんけど。ここ数日の残業で体力のなさを思い知った次第。なんだかんだいって看護って肉体労働なのよね。チャンスがあるなら飛び込みたいという意欲はいいけど、自分の体のことも面倒みていかんとなーと思う40歳、夏。今夜は早く寝よう。

ところで。
話は変わるけど、少し前にシャンプーが合わないということを書いた。そして新たに買ったシャンプー&コンディショナーが最高。名前はAPIVITA(アピヴィータ)。90%オーガニック?? 英語だから理解できない。日本でも発売している。使ったその日から髪の毛がサラサラ。職場で半日髪の毛を束ねた後でも、解けばほぼストレートに戻るぐらい。抜け毛の量も少々減ったような。この効果はかなり衝撃だった。なぜこの商品を選んだかというと、いつも行く薬局で半額になっていたから。もっと買っておけば良かったと後悔。まぁ、効果のほどを知らなかったのでしかたないんだけどさ。おかげで最近髪の毛を洗うのが楽しい。これまでは洗った後も自然乾燥にしていたけど、近頃は前よりはブローもするようになった(自然乾燥でもサラサラ)。以前お世話になっていた美容院で言われた「髪の毛は手をかけること応えてくれますよ」の意味をただいま実感中。ついこの間まで髪の毛切る気満々やったけど、今はもう少しキープしてみようと思っている。
ついでに書いたら、このシャンプー&コンディショナーの前に使ったAesop(イソップ)の試供品も良かった。こちらはかなり値が張るので手を出すことはないと思うけど、お金持ちになった暁には購入してみたい。

ささ。
調理実験の結果は明日まで出ない。なので今夜は本当にすることがない。ただいま8時半。思い切って眠りについてみようかしらん。
コメント