華麗なるオーストラリアンライフ

渡豪17年。職業・看護師。
白熊のようなオージーの旦那1人とワンコ2匹で
ニューサウスウェルス州の田舎町で生息中。

とりあえずひとつ

2018年02月05日 18時49分16秒 | Weblog
夜勤明け。
仕事はきつくなかった。何度も書いたけど、現在、かなりの数の空きベッドが出ている。スタッフ数も減らされているけど、夜勤をするには十分な人数がいた。さらに現在はそんなに難しい患者さんがいないので、夜勤の作業はそこまできつくない。フルケアの人もおむつを替えるぐらいだからね。

というわけで現職場初の夜勤は優しいものだった。眠気にも襲われることなく過ごすことができた。よかったわ。

10時間のシフトを終えて帰宅。無事に仕事を終えて興奮しているのか、眠気はまったくなかった。なので散歩。いいお天気だったのでビーチへ。朝早いにも関わらず、相変わらず元気に海に飛び込んでいくワンコたち。いいことだ。
帰って犬を水洗いして、タオルドライ、ブラッシングをしてやっと落ち着いた。軽く朝食と食べて犬にもご飯をあげて、やっとベッドへ。だけどまだ眠くならず、昨日放送の「東大王」を見て、ようやく眠りに落ちた。これが11時頃。

なんだかんだで3時間ほど寝た。目覚めてからも起き上がらずにゴロゴロ。これが夜勤のつらいところ。しっかり眠れないのよね。頭は覚めても体はしんどい。
しばらくベッドで粘っていたけど、思い切って起きて、また散歩へ出た。たまっている家事もできたけど、日光に当たって体内時計を戻しておいた方がいいかと思って。
この時もまた1時間ぐらい歩いた。散歩が好きになっているわ。

帰ってからDと夕食どうする?という話になって、お互い作る気はなかったのでタイ料理をテイクアウト。先ほど食べ終わり、Dが台所を片付けてくれた。私はニュースを見ながらゴロゴロ。
なんだけど、今また眠気に襲われている。出勤まで2時間あるので、一時間ほど寝ようかと思っているところ。

もう一晩頑張ったらお休み。夜勤は好きじゃないけど、2夜だったら頑張れる。3夜、4夜連続なんて夜勤専門でもない限りやるもんじゃないと思う。しんどいもの。
今夜はなんとインチャージ。それも病院全体の。何かあったら私が対応しないといけない。私みたいな経験なしにそんなことをやらせるなんて、本当に危険よ。そしてそんな責任を負わないといけないことにとっても不満。何をしたらいいのかわからないのにさ。

とにかく何もないことを祈る。昨夜と同様、静かな夜でありますように。
コメント