夜勤2つ。無事終了。昨夜と同じように、大きなトラブルのないいいシフトだった。初めてのインチャージで緊張したけど、ベテランの先輩がやることを教えてくれたので問題なかった。
先輩がインチャージをやれば一番問題ないのに「経験を積んだらこの先楽になるから頑張ってみなさい。ちゃんとサポートはするから」と背中を押してくれた。いい人やなぁ。下を上手に育てる人ってこういう人なんやろうな。
とにかく。
無事に夜勤終了。やれやれ。
病院付きの看護師となったからには夜勤はあって当然なんだけど、やっぱり好きじゃない。前職場のMed8では夜勤がありすぎて、すんごいストレス溜めてたもんね。あれは今思ってもひどいと思う。
もとい。
2夜ならそこまできつくはないけれど、疲れないわけではない。昨日あまり眠れてなかったこともあって、今日は帰ってから結構寝た。
今日は久しぶりにDが出勤で、私が家に着いたときはすでにいなかった。私の車の音を聞いて転がり出てくるワンコたち。置いていかれて1時間ほどなのにね。犬の習性なのか、うちの犬なのか知らないけど、「絶対置いてかれるのはイヤ!」と言わんばかりに私にまとわりつく。今朝は昨日ほどエネルギーが残っておらず、散歩に行くより眠りたかったけど、一生懸命“かまって”攻撃をしてくるワンコたちに負けて散歩に出た。なんて“お犬様”生活。でも天気はいいのに涼しい朝で、歩きたいなという気持ちもあったので出発。今朝はご近所さんを歩くショートコース。
帰ってから寝た。
ここ2日ほど寝るときに漫才を聞いているのだけど、今日はネタが一本も終わらないうちに寝ていた。まぁそんなもんよね。やっとウトウトとし始めたときに宅配便が2回も来たときは「なんでやねん!」と注文主であるDを恨んだわ。
夜勤の後、私はあまりよく眠れない。2~3時間ほど寝ては起きるを繰り返して、4時頃にベッドから這い出た。今日は寝ていたかったけど、いち早く体内時計を戻すには日光を浴びた方がいいかもなぁ~なんて思ったので、ワンコたちとビーチへ。ワンコたちが海で波と戯れている間、私は木陰で座って日光浴…とか思っていたのに、私が動かないと犬も動かないので、最終的には私もボールを投げたり、海にはいったりすることになった。まあね。そんなもんかね。
海にいる間にDから帰るコール。家に帰るには面倒くさいタイミングだったので、海から直接迎えに行った。
久しぶりに出勤したDは疲れていた。お腹も空いてないというので、夕食は冷蔵庫にあるものを適当に食べて終了。
そして今に至る。
今夜もしっかり眠れるようにワインでも飲もうかな、と思っていたのに、今現在、すでにもうだいぶ眠い。体内時計はどうなってるのかわからんけど、睡眠不足は確実。しっかり寝て、明日とあさってのお休みを充実したものにしたい。だから寝よう。家事も溜まっているしね。
そういえば今朝、シフトを終える際に午前のスタッフに私が申し渡しをした。その際、初めて私の申し渡しを聞いた先輩がいて、あとで「いい申し渡しやったよ。数日休みを取っていた私でも何が起こっているかわかる内容やった」とお褒めの言葉をいただいた。うれしい。申し渡しは苦手なので、こうやって言われるとうれしい。
この先輩にしろ、夜勤の先輩にしろ、こういう小さな一言で、私のような豚は喜んで木に登る。いずれ私にも後輩ができたら、こういう言葉をかけられる人になりたいなぁ。
先輩がインチャージをやれば一番問題ないのに「経験を積んだらこの先楽になるから頑張ってみなさい。ちゃんとサポートはするから」と背中を押してくれた。いい人やなぁ。下を上手に育てる人ってこういう人なんやろうな。
とにかく。
無事に夜勤終了。やれやれ。
病院付きの看護師となったからには夜勤はあって当然なんだけど、やっぱり好きじゃない。前職場のMed8では夜勤がありすぎて、すんごいストレス溜めてたもんね。あれは今思ってもひどいと思う。
もとい。
2夜ならそこまできつくはないけれど、疲れないわけではない。昨日あまり眠れてなかったこともあって、今日は帰ってから結構寝た。
今日は久しぶりにDが出勤で、私が家に着いたときはすでにいなかった。私の車の音を聞いて転がり出てくるワンコたち。置いていかれて1時間ほどなのにね。犬の習性なのか、うちの犬なのか知らないけど、「絶対置いてかれるのはイヤ!」と言わんばかりに私にまとわりつく。今朝は昨日ほどエネルギーが残っておらず、散歩に行くより眠りたかったけど、一生懸命“かまって”攻撃をしてくるワンコたちに負けて散歩に出た。なんて“お犬様”生活。でも天気はいいのに涼しい朝で、歩きたいなという気持ちもあったので出発。今朝はご近所さんを歩くショートコース。
帰ってから寝た。
ここ2日ほど寝るときに漫才を聞いているのだけど、今日はネタが一本も終わらないうちに寝ていた。まぁそんなもんよね。やっとウトウトとし始めたときに宅配便が2回も来たときは「なんでやねん!」と注文主であるDを恨んだわ。
夜勤の後、私はあまりよく眠れない。2~3時間ほど寝ては起きるを繰り返して、4時頃にベッドから這い出た。今日は寝ていたかったけど、いち早く体内時計を戻すには日光を浴びた方がいいかもなぁ~なんて思ったので、ワンコたちとビーチへ。ワンコたちが海で波と戯れている間、私は木陰で座って日光浴…とか思っていたのに、私が動かないと犬も動かないので、最終的には私もボールを投げたり、海にはいったりすることになった。まあね。そんなもんかね。
海にいる間にDから帰るコール。家に帰るには面倒くさいタイミングだったので、海から直接迎えに行った。
久しぶりに出勤したDは疲れていた。お腹も空いてないというので、夕食は冷蔵庫にあるものを適当に食べて終了。
そして今に至る。
今夜もしっかり眠れるようにワインでも飲もうかな、と思っていたのに、今現在、すでにもうだいぶ眠い。体内時計はどうなってるのかわからんけど、睡眠不足は確実。しっかり寝て、明日とあさってのお休みを充実したものにしたい。だから寝よう。家事も溜まっているしね。
そういえば今朝、シフトを終える際に午前のスタッフに私が申し渡しをした。その際、初めて私の申し渡しを聞いた先輩がいて、あとで「いい申し渡しやったよ。数日休みを取っていた私でも何が起こっているかわかる内容やった」とお褒めの言葉をいただいた。うれしい。申し渡しは苦手なので、こうやって言われるとうれしい。
この先輩にしろ、夜勤の先輩にしろ、こういう小さな一言で、私のような豚は喜んで木に登る。いずれ私にも後輩ができたら、こういう言葉をかけられる人になりたいなぁ。