今日もお休み。だけどそこそこ早起き。
今朝は仲良くしてもらっている前職場の先輩たちとブランチへ。昨日も書いた通り、午後からクリーナーさんに来てもらうことになっていたので、家を出る前に洗濯一回転と簡単な片付けをしておいた。もう何度か来てもらっているし、今更隠すものも…という感じではあるけど、最低限のラインは守りたいところ。
先輩たちとのブランチは車で約40分のところにあるカフェ。全員で5名。私なんかが参加するには申し訳ないぐらいの仲良し4名なんだけど、いつも快く迎え入れてくれる。ありがてー話で。
先輩たちはまだ同じ病院で働いているのだけど、ひとりは病欠中、あとひとりは家族が病気で長期休暇中、という状態。この病気をしている人たちの病名はガン。
ガンを患っている先輩はまだ40代後半と若く、喫煙はするけど、とても健康な人だった。ある日、胸にしこりを感じて検査を受けたら乳がん発見。先輩にとっても私たち同僚にとっても青天の霹靂だった。ただ、本当に幸いなことに新薬を試したところ、がん細胞が小さくなり、化学療法も無事に完了。放射線治療がまだ続くけど、リンパ節をとっただけで乳房はとらずに済んだ。もちろん今後様子を見ないといけないけど、現在のところは落ち着きを見せている。
一方で、もうひとりの方はあまりいい感じではない。もうガンを患って何年か経つのだけど、転移を繰り返し、もう手術は無理、化学療法も効き目がないところまで来ている。この人もまだ50代と若い。
Dと私も40代半ば。年齢はそんなに変わらない。先日の知人の伴侶の突然死もあるし、もう本当に本当に健康には気を付けないとあかんし、何より今を大事にしようと毎日思う。失くしたものを惜しむのではなく、今自分の周りにいる人、あるものに感謝をし、大切にしたい。
だから、貯金はするけど、旅行もする。来年はヨーロッパ。行くぞー。
思いのほかブランチが早く終わったのと、カフェは大型ショッピングセンターの近所だったので、フラリ立ち寄った。Dがいない方がゆっくり見れるし。
と思ったけど、何も買わずに1時間も過ごさずに出た。ほしいものはあるんだけど、購買意欲がない。なんか矛盾してるな。ジーンズが欲しくて、今日も2本ほど試着していいなと思ったのに、買うのが面倒くさい。なんなんでしょうね、これ。
その代わりと言っちゃなんやけど、お安めスーパー・アルディでどっさり買い物をして帰宅。数日中にまた台所の鬼になる予定。
買ってきた荷物を紐解いているとクリーナーさんがやってきた。そもそもこの人とはDの方が親しくしている。3人でコーヒーを一杯飲んでからDとその人は仕事へ。私はワンコを連れて長い散歩へ出た。
昨日シャンプーしたところので、今日は海はパス。あまり意味はないけど、少しでもきれいな状態を保ちたい、なんて。
広場へいって、自由に走らせる。お昼から暖かくなったので、ワンコたちはヘーヘー言いながら元気に駆けずり回っていた。そしてうーんと遠回りして1時間強。休みの日は頑張るかーちゃん。
だけど、本当にお昼からはTシャツ一枚でも大丈夫なぐらい暑くて、日差しも強め。そんな中を一時間もあるいたせいか、帰ったらドッと疲れて、クリーナーさんが掃除機をガンガンにかけているのに、ソファで眠りこけていた。私の神経、どんどん図太くなるな。
そのあとはクリーナーさんの邪魔にならないようベッドの上でネットをしていた。ワンコたちは私の足元で爆睡。
3時間ほどしてクリーナーさんは帰っていった。家の中ピカピカ。やれ、嬉しや。これで100ドル(9000円弱?)。お得やわ。
そういうわけで台所が使えなかったので夕食は外に出た。久しぶりにパブレストラン。一時足しげく通っていたのに、気が付けば長く行ってなかった。ここはそこそこのステーキが安価で食べられるのだけど、私は毎回ステーキが食べたいわけではなく、いろんなものを順番に食べている。そしてステーキ以外、これまで何一つおいしいと思ったことがない。今夜もちょっと残念な感じだった。なんだかねぇ。
帰ってからはダラダラしている。犬たちは驚くぐらい静かに、そして長い間寝ていた。確かに昨日と今日、長い散歩に出たけど、そんなに疲れるかね!? そして私たちがそろそろ寝ようか、というこの時間になって、先ほどから元気にじゃれあっている。そんなもんよね。
さて。
明日はシドニーに行ってくる。ひとりジャパンツアー。日本人経営のサロンで髪を切り、あとは日系のお店巡り。もちろん和食付き。
Dが定職に就き、かつ犬を飼い始めてから、Dと二人で遠出をすることがなくなった。実は今日もカフェに向かうとき、うちの界隈から出るの久しぶりやなぁ、とひとりごちたぐらい。家に置いておいても寂しくないように、とワンコは2匹迎え入れたのに、それでもなかなか家を離れられないバカ親になったわ。ま、幸せだからいいけど。
明日もそこそこ早起き。とっとと寝よーっと。
今朝は仲良くしてもらっている前職場の先輩たちとブランチへ。昨日も書いた通り、午後からクリーナーさんに来てもらうことになっていたので、家を出る前に洗濯一回転と簡単な片付けをしておいた。もう何度か来てもらっているし、今更隠すものも…という感じではあるけど、最低限のラインは守りたいところ。
先輩たちとのブランチは車で約40分のところにあるカフェ。全員で5名。私なんかが参加するには申し訳ないぐらいの仲良し4名なんだけど、いつも快く迎え入れてくれる。ありがてー話で。
先輩たちはまだ同じ病院で働いているのだけど、ひとりは病欠中、あとひとりは家族が病気で長期休暇中、という状態。この病気をしている人たちの病名はガン。
ガンを患っている先輩はまだ40代後半と若く、喫煙はするけど、とても健康な人だった。ある日、胸にしこりを感じて検査を受けたら乳がん発見。先輩にとっても私たち同僚にとっても青天の霹靂だった。ただ、本当に幸いなことに新薬を試したところ、がん細胞が小さくなり、化学療法も無事に完了。放射線治療がまだ続くけど、リンパ節をとっただけで乳房はとらずに済んだ。もちろん今後様子を見ないといけないけど、現在のところは落ち着きを見せている。
一方で、もうひとりの方はあまりいい感じではない。もうガンを患って何年か経つのだけど、転移を繰り返し、もう手術は無理、化学療法も効き目がないところまで来ている。この人もまだ50代と若い。
Dと私も40代半ば。年齢はそんなに変わらない。先日の知人の伴侶の突然死もあるし、もう本当に本当に健康には気を付けないとあかんし、何より今を大事にしようと毎日思う。失くしたものを惜しむのではなく、今自分の周りにいる人、あるものに感謝をし、大切にしたい。
だから、貯金はするけど、旅行もする。来年はヨーロッパ。行くぞー。
思いのほかブランチが早く終わったのと、カフェは大型ショッピングセンターの近所だったので、フラリ立ち寄った。Dがいない方がゆっくり見れるし。
と思ったけど、何も買わずに1時間も過ごさずに出た。ほしいものはあるんだけど、購買意欲がない。なんか矛盾してるな。ジーンズが欲しくて、今日も2本ほど試着していいなと思ったのに、買うのが面倒くさい。なんなんでしょうね、これ。
その代わりと言っちゃなんやけど、お安めスーパー・アルディでどっさり買い物をして帰宅。数日中にまた台所の鬼になる予定。
買ってきた荷物を紐解いているとクリーナーさんがやってきた。そもそもこの人とはDの方が親しくしている。3人でコーヒーを一杯飲んでからDとその人は仕事へ。私はワンコを連れて長い散歩へ出た。
昨日シャンプーしたところので、今日は海はパス。あまり意味はないけど、少しでもきれいな状態を保ちたい、なんて。
広場へいって、自由に走らせる。お昼から暖かくなったので、ワンコたちはヘーヘー言いながら元気に駆けずり回っていた。そしてうーんと遠回りして1時間強。休みの日は頑張るかーちゃん。
だけど、本当にお昼からはTシャツ一枚でも大丈夫なぐらい暑くて、日差しも強め。そんな中を一時間もあるいたせいか、帰ったらドッと疲れて、クリーナーさんが掃除機をガンガンにかけているのに、ソファで眠りこけていた。私の神経、どんどん図太くなるな。
そのあとはクリーナーさんの邪魔にならないようベッドの上でネットをしていた。ワンコたちは私の足元で爆睡。
3時間ほどしてクリーナーさんは帰っていった。家の中ピカピカ。やれ、嬉しや。これで100ドル(9000円弱?)。お得やわ。
そういうわけで台所が使えなかったので夕食は外に出た。久しぶりにパブレストラン。一時足しげく通っていたのに、気が付けば長く行ってなかった。ここはそこそこのステーキが安価で食べられるのだけど、私は毎回ステーキが食べたいわけではなく、いろんなものを順番に食べている。そしてステーキ以外、これまで何一つおいしいと思ったことがない。今夜もちょっと残念な感じだった。なんだかねぇ。
帰ってからはダラダラしている。犬たちは驚くぐらい静かに、そして長い間寝ていた。確かに昨日と今日、長い散歩に出たけど、そんなに疲れるかね!? そして私たちがそろそろ寝ようか、というこの時間になって、先ほどから元気にじゃれあっている。そんなもんよね。
さて。
明日はシドニーに行ってくる。ひとりジャパンツアー。日本人経営のサロンで髪を切り、あとは日系のお店巡り。もちろん和食付き。
Dが定職に就き、かつ犬を飼い始めてから、Dと二人で遠出をすることがなくなった。実は今日もカフェに向かうとき、うちの界隈から出るの久しぶりやなぁ、とひとりごちたぐらい。家に置いておいても寂しくないように、とワンコは2匹迎え入れたのに、それでもなかなか家を離れられないバカ親になったわ。ま、幸せだからいいけど。
明日もそこそこ早起き。とっとと寝よーっと。