今日も仕事。
でもその前にドクターに会いに診療所へ。Dも私の後に予約を入れていたので一緒に行った。だいたい15分もあったら余裕で到着できるので、それに合わせて動いているのに、Dときたら家を出る時間になって着替え始めたり、トイレに行ったり、犬と戯れたり。「いい加減にして! 行くよ!」と言ったら、Dに電話がかかってきてそれに応える始末(仕事がらみなので無視できず)。それでケンカになった。「僕は何も遅れようとは思ってない! 電話は不可避じゃない!!か」などと抜かす。不測の事態というものがあるんだから、余裕を持って準備しろと言いたい。
こういうケンカをするのはこれが初めてではない。これからは出発時間を早く言うようにしよう。私自身が学習せねば。
さて診療所。
予想通り、通常勤務に戻ってよし、とのこと。でも明日から。不安は尽きないけど、今のところたまに違和感はあれど痛みはない。痛みがないってこんなに素敵なことなのね~。
あと4週間様子を見て、問題ないようならこの労災の件は終了となる。なんだかんだでまだビクビクしている自分がいる。このままぶり返さないことを祈るのみ。
Dを家に降ろしてから私は仕事へ。
今日は退院が4件も出て、一時期病棟が本当に静かになった。午後になってから新規入院が3件。だけど忙しいとは言えないかな。
今日はポート2に詰めていた。ポート3にいた某スタッフが私はどうにも苦手。おしゃべりで、おしゃべりで、おしゃべりだから。暇だったら別にいいと思うけど、もちろんそんなことはなく、それで仕事がおろそかになっている。以前は物申したりしたけど、もう変わらないので、今は見ないようにしている。イライラするだけだからさ。
ちなみに複数名の人がそういう感じ。そしてスタッフ全員それを知っている。知らないのは本人たちのみ。指導は入っていると思うけど、自分は一生懸命働いているつもりだから何を言われているのか理解できないんだと思う。
今日ポート3にいた、まじめに働くスタッフと言葉を交わす機会があったけど、めちゃくちゃキレていた。気の毒に。
帰宅。
今夜はDがボーイズナイトに出かけるというから車に乗っていったのに、帰ったらまだ家にいた。なので私が散歩に行くときに一緒に出た。Dの行先はよく行くカフェの2階。そこに事務所を構えている友人と、その友人たちが集まってボードゲームをしている。お酒もたばこもなし。健全なことで。
Dを見送った後、犬と私は大きな公園まで歩いていった。そこで犬を少し走らせてから帰宅。一時間弱の散歩。
夕食はまた冷蔵庫にあるものを食べた。ラーメン、残っていたソーセージと焼いて失敗したブラウニ。一人暮らしだとこんなもんよ。本当はひとりでジャンクフード祭り!とか考えたけど、面倒くさくてやめた。まぁ十分ジャンクなものを食べたけどね。
ニュース、テレビを見て今に至る。
チャーリーの調子も注意が必要な状態だけど、ペッパもまた耳を痒がっている。さっきチェックしたら赤くなったりしている様子はなかった。耳に洗浄剤を注入したら怒ってどこかに行ってしまったわ。これが愛情だとわかる日はこないだろうな。
週末は午後シフト。夕食を家で食べるっていいな、と思っていたところなので、あんなに気に入っていた午後シフトが少し憂うつ。家に帰ってくるの10時半だもんなー。遅っ。人の感覚って変わるもんだわ。
今夜はDの帰りも遅い。ベッドに入ってダラダラしよーっと。
でもその前にドクターに会いに診療所へ。Dも私の後に予約を入れていたので一緒に行った。だいたい15分もあったら余裕で到着できるので、それに合わせて動いているのに、Dときたら家を出る時間になって着替え始めたり、トイレに行ったり、犬と戯れたり。「いい加減にして! 行くよ!」と言ったら、Dに電話がかかってきてそれに応える始末(仕事がらみなので無視できず)。それでケンカになった。「僕は何も遅れようとは思ってない! 電話は不可避じゃない!!か」などと抜かす。不測の事態というものがあるんだから、余裕を持って準備しろと言いたい。
こういうケンカをするのはこれが初めてではない。これからは出発時間を早く言うようにしよう。私自身が学習せねば。
さて診療所。
予想通り、通常勤務に戻ってよし、とのこと。でも明日から。不安は尽きないけど、今のところたまに違和感はあれど痛みはない。痛みがないってこんなに素敵なことなのね~。
あと4週間様子を見て、問題ないようならこの労災の件は終了となる。なんだかんだでまだビクビクしている自分がいる。このままぶり返さないことを祈るのみ。
Dを家に降ろしてから私は仕事へ。
今日は退院が4件も出て、一時期病棟が本当に静かになった。午後になってから新規入院が3件。だけど忙しいとは言えないかな。
今日はポート2に詰めていた。ポート3にいた某スタッフが私はどうにも苦手。おしゃべりで、おしゃべりで、おしゃべりだから。暇だったら別にいいと思うけど、もちろんそんなことはなく、それで仕事がおろそかになっている。以前は物申したりしたけど、もう変わらないので、今は見ないようにしている。イライラするだけだからさ。
ちなみに複数名の人がそういう感じ。そしてスタッフ全員それを知っている。知らないのは本人たちのみ。指導は入っていると思うけど、自分は一生懸命働いているつもりだから何を言われているのか理解できないんだと思う。
今日ポート3にいた、まじめに働くスタッフと言葉を交わす機会があったけど、めちゃくちゃキレていた。気の毒に。
帰宅。
今夜はDがボーイズナイトに出かけるというから車に乗っていったのに、帰ったらまだ家にいた。なので私が散歩に行くときに一緒に出た。Dの行先はよく行くカフェの2階。そこに事務所を構えている友人と、その友人たちが集まってボードゲームをしている。お酒もたばこもなし。健全なことで。
Dを見送った後、犬と私は大きな公園まで歩いていった。そこで犬を少し走らせてから帰宅。一時間弱の散歩。
夕食はまた冷蔵庫にあるものを食べた。ラーメン、残っていたソーセージと焼いて失敗したブラウニ。一人暮らしだとこんなもんよ。本当はひとりでジャンクフード祭り!とか考えたけど、面倒くさくてやめた。まぁ十分ジャンクなものを食べたけどね。
ニュース、テレビを見て今に至る。
チャーリーの調子も注意が必要な状態だけど、ペッパもまた耳を痒がっている。さっきチェックしたら赤くなったりしている様子はなかった。耳に洗浄剤を注入したら怒ってどこかに行ってしまったわ。これが愛情だとわかる日はこないだろうな。
週末は午後シフト。夕食を家で食べるっていいな、と思っていたところなので、あんなに気に入っていた午後シフトが少し憂うつ。家に帰ってくるの10時半だもんなー。遅っ。人の感覚って変わるもんだわ。
今夜はDの帰りも遅い。ベッドに入ってダラダラしよーっと。