華麗なるオーストラリアンライフ

渡豪17年。職業・看護師。
白熊のようなオージーの旦那1人とワンコ2匹で
ニューサウスウェルス州の田舎町で生息中。

きたね、これ

2020年03月04日 23時30分02秒 | Weblog
昨日、コロナ恐るるに足らず、的なことを書いた。
そしたら今日、ニューサウスウェールズ州の養護施設で働く人にコロナウィルスが見つかり、その人がケアしていた居住者に症状が出ているとニュースが。しかも居住者のひとりが亡くなっているという。年齢(95歳)を考えると一概にはコロナのせいと言えないらしいけど(検査もしてないみたい)。一気に身近なニュースになっちゃったわ。
今日は理学療法士さんの治療があり、その帰りにスーパーへ。また、お昼にもDと近所のショッピングセンターに行ったのでそこでもスーパー等に寄った。そしたらトイレットペーパー、見事になかったわ~。ティッシュもなかった。すごいね。
そろそろ買い足さないと…と思っていたところだったのでちょっと焦りがある。早くこのバカな買い占めが収まってほしい。

そもそもなんでティッシュなんやろう? ついでに書いたら、お米と小麦粉もなくなるって噂があって、興味本位で見に行ったらそれもだいぶ品薄になっていた。小麦粉がなくなるからなのか、スパゲティもバカ売れしてるみたい。これらの商品が品薄になるっていう根拠はどこから来てるんやろう? 幸い我が家ではトイレットペーパー以外は打撃を食わないのでいいけど、マジで謎だわ~。何も買い占めるつもりはないけど、次に品薄になるものを予測して、多少買っておいた方がいいのかしらね。

さて。
今日はお休みだったのでゆっくりした。先にも書いた通り、理学療法士さんのところでマッサージを受け、犬の散歩に行き、軽く朝食と取った後は買い物へ。今日は安売りの日・水曜日だからね。お互いダイエット中なので食材はそんなに要らないけど、今日は白菜を買った。めちゃくちゃ高い。でも鍋にしたら野菜をたっぷり食べられる。鍋には白菜がないと始まらないので、これは高くでも価値があるってことでひと玉購入。野菜中心鍋生活。
買い物から戻った後はゆっくりしていた。ドラマ「恋はつづくよどこまでも」を見て、そのあとは爆睡していた。何時間寝ていたのかわからないけど、目覚めたら5時を回っていた…のかな? そのあともウトウトを繰り返し、ベッドから出たのは7時前。夕方の散歩に出て、帰ってきたあともテレビを見たりして今に至る。よく寝たから頭がスッキリしてる。今夜眠れるかしら?

明日は以前の職場の複数の先輩たちとブランチを食べに行く。だからそこそこ早起き。今夜、早く眠れるかな?
Dとふたりしてお昼をしっかり食べたので、今夜は結局鍋はせず。今頃お腹が空いてきて、起きていると危険なのでもう寝る。寝る努力をする。
コメント