今政治家を見ていると軸ぶれぶれの人間のなんて多いこと
軸がぶれる人は
たいてい起きることすべては人のせいだと考えているようだ
そして自分は絶対に責任は取らない
勝ち馬にさえ乗れば自分の一生は安泰
そう思っているので勝ち馬に乗り換えるのも平気
その勝ち馬も自分で判断できないので
人の判断に負んぶしたり権力のある人の言うとおりに動いていく
人間の様々な弱さ醜さ哀れさを見せてくれて勉強になる
そういう人を毎日見ると言うことは
私自身にもそういう所があると言うことだと肝に銘じている
そして夜静かに振り返る
むかし「慌てる乞食はもらいが少ない」
と長老の方々言っていたけど
まさに右往左往して居る人は最終何を得るのだろうか
また策略をめぐらす策士も先を見ているようで
見えていないつまり「エゴ」の目で見ているので
先も足下も見えなくなり宙をふわふわしている状態だ
ある意味野田さんは
「増税に命を賭ける」
と言う軸を通していることが凄い
自分の軸も宇宙法則と合っていないと其れは単なる頑固になってくる
軸がぶれないと一口に言っても
そこに大きな愛が無いとその軸はいつか必ず崩れ折れる
今の政界の人たちの動き
本当に参考になる
人の振り見てわが振り直す
軸がぶれる人は
たいてい起きることすべては人のせいだと考えているようだ
そして自分は絶対に責任は取らない
勝ち馬にさえ乗れば自分の一生は安泰
そう思っているので勝ち馬に乗り換えるのも平気
その勝ち馬も自分で判断できないので
人の判断に負んぶしたり権力のある人の言うとおりに動いていく
人間の様々な弱さ醜さ哀れさを見せてくれて勉強になる
そういう人を毎日見ると言うことは
私自身にもそういう所があると言うことだと肝に銘じている
そして夜静かに振り返る
むかし「慌てる乞食はもらいが少ない」
と長老の方々言っていたけど
まさに右往左往して居る人は最終何を得るのだろうか
また策略をめぐらす策士も先を見ているようで
見えていないつまり「エゴ」の目で見ているので
先も足下も見えなくなり宙をふわふわしている状態だ
ある意味野田さんは
「増税に命を賭ける」
と言う軸を通していることが凄い
自分の軸も宇宙法則と合っていないと其れは単なる頑固になってくる
軸がぶれないと一口に言っても
そこに大きな愛が無いとその軸はいつか必ず崩れ折れる
今の政界の人たちの動き
本当に参考になる
人の振り見てわが振り直す