チャコちゃん先生のつれづれ日記

きものエッセイスト 中谷比佐子の私的日記

検察の罠

2012年07月05日 09時42分57秒 | 日記
森ゆう子さんの出版パーテイが開催
計ったようなタイミングのパーテイなので
どんな話が出るのか楽しみだ
この本は是非読んで欲しい

志を持ち軸のぶれない政治家がここにいる
男の政治家はどうしてあんなにふらふらするのか
そのふらふらにつけ込まれてマネー実弾が飛ぶらしい

人間の弱さは志を持っている人と持たない人の差だと
この本を読んでいてつくづく思う

このパーテイで「中締め」を頼まれた
男社会の中この中締めはどんな会でも苦慮するらしい
今年は
お正月に大日本蚕糸会の新年パーテイで中締めのお役をその場で頼まれ
今回二回目

主賓で挨拶をする人はすぐ決まる乾杯の音頭まではすんなり
男社会の縦社会の中では
民主主義はなかなか通りにくいようだ

男社会の中では中締めの人選は難しい
色の付かない年齢もちょうどというチャコちゃん先生が無難なのだろう
女と言うこともいいのかもしれない

「えっ私ですか?」
と言う驚きからなるほどという理解までそんなに時間がかからない
それだったらしっかりとこのお役を引き受けようと
にこやかに決心

「今日は宜しくお願いします楽しんでやって下さい」と秘書のSさんから今☎
この方の真摯な態度が軸のぶれない政治家を存在させるのだと思う

日本を思う「検察の罠」が歩き出す



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする