#なつぞら 今日はよっちゃんと門倉のツンデレに持っていかれた感が強かったら、公式HPに #いそP のコメントが! そして #3年A組 以来 #富田望生 ちゃんがじわじわ来ている。#https://www.nhk.or.jp/nat… twitter.com/i/web/status/1…
— Kozy (@Kozy2inMarchen) 2019年4月22日 - 08:26
実際にはどうか、どうであったかという「ファクトフルネス」はジャーナリズムの基本だし、押さえなければならない。同時に、人々がどう感じたということも社会のリアリティで、それはそれで受け止めて、考えなければならないのだろうと思う。
— 茂木健一郎 (@kenichiromogi) 2019年4月22日 - 22:19
今回の事故のように、本当に悲惨で、お気の毒で、人々の気持ちをかきたてるケースでは、ネット上にさまざまな反応がある。それを不適切だと切り捨てるのもどうかと思う。感情に適切も不適切もない。感情はただそこにあるのだ。もちろん、感情をそのまま正しいとする必要もない。受け止めるしかない。
— 茂木健一郎 (@kenichiromogi) 2019年4月22日 - 22:20
インターネットは悪夢の場所かもしれないが、その悪夢も、人々の心の中にあるリアリティであるとするならば、それを抑圧するよりも、むしろより広い、陽の当たる場所に置いて、より大きな人間性の文脈の中でそれをもみほぐす方が良いように思う。それがネットと私たちの関係の未来であろう。
— 茂木健一郎 (@kenichiromogi) 2019年4月22日 - 22:22