早めに避難しろとテレビは言うけど、避難すると窮屈だしお金がかかるし、場合によってはそのために持病が悪化したり死んでしまう。まったく個人事情による。災害時の避難は十把ひとからげに判断できない。住民が知りたいのは、災害の具体的イメージとその確率だ。
— 早川由紀夫 (@HayakawaYukio) 2018年9月30日 - 06:42
変に部分最適化されて陳腐な敎育システムが構築されてしまっていて、そこに偏差値ペーパー入試が張り付き、また、塾業界などがビジネスとして群がっているから、中学入試から始まって大学入試まで続く日本の敎育の陳腐硬化は、一見、動かしがたいように見える。
— 茂木健一郎 (@kenichiromogi) 2018年9月30日 - 07:07
【入居者募集の再掲載】
— あじき路地 (@info_ajikiroji) 2018年9月30日 - 13:29
NHKドキュメンタリー 『京都 丸竹夷(えびす)にない小路』でも紹介されたあじき路地に1軒(北2号)空き家が出ました。ものづくりを目指す若手の作家さんに入居していただけたらと思います。お問い合わせ、詳細につ… twitter.com/i/web/status/1…
今日は1日ボーッとしている。台風が接近しているというのもあるけど、昨日昼食の量を誤ったのが主な原因だ。年齢に応じた食生活を今更ながら心がけよう。
— Kozy (@Kozy2inMarchen) 2018年9月30日 - 18:43
古賀ちゃん、頼もしい!
— Kozy (@Kozy2inMarchen) 2018年9月30日 - 21:03
開票率100%まで安心できないけど、優勢という報道に希望を持ちたい。
— Kozy (@Kozy2inMarchen) 2018年9月30日 - 21:07
沖縄知事選、玉城デニーさん当選確実に思うこと。 lineblog.me/mogikenichiro/…
— 茂木健一郎 (@kenichiromogi) 2018年9月30日 - 21:48
ドラマ #ダイアリー 4話という短さながら、心の奥に届く作品だった。 #菊池桃子 さんはいつまでも若いなあと感じながら #蓮佛美沙子 さんとの掛け合いをもっと視たいと思った。
— Kozy (@Kozy2inMarchen) 2018年9月30日 - 23:16