あしたはきっといい日

楽しかったこと、気になったことをつれづれに書いていきます。

8月11日(火)のつぶやき その2

2015-08-12 03:59:00 | つぶやき

政府は今、プルトニウムを作るよりも、むしろ持っているプルトニウムを何とかして減らしたいと考えているように思います。日本のプルトニウムの保有量って増えてますよね。でも増えすぎると「持ちすぎだろ!」って海外の国から言われちゃって国際的な圧力が高まります。核兵器に転用できるからですね。

Kozyさんがリツイート | 27 RT

平和について考えながら語学の勉強をするのもいいかな。 twitter.com/Khachaturian/s…

2 件 リツイートされました

トルコのシノップにも日本の原発が。トルコの人々は、原発が事故を起こした時に何が起きるかを全く知らされていない。こういう形で原発ビジネスを行うのは不道徳なことだ。おまけに、東大等の協力で原子力工学を含む大学まで開設予定 twitter.com/nozomi1950/sta…

Kozyさんがリツイート | 119 RT

いろんな意味で器用な人なんだな。【衝撃】佐野研二郎のこれまでの作品を徹底調査したら大量にパクリが見つかった | netgeek netgeek.biz/archives/45562

Kozyさんがリツイート | 46 RT

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 8月11日(火)のつぶやき その1 | トップ | 8月12日(水)のつぶやき »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

つぶやき」カテゴリの最新記事