以前 #ケンミンSHOW で紹介されてから気になっていた、石川県・まつやの「とり野菜みそ」をようやく入手した。カレーが空いたら、次はみそ鍋を作ろう。 pic.twitter.com/6EcLnZZKSJ
おはようございます。
金井美樹てぃー(@k_mikitea)も
お揃いと噂のDr.Martens
少し前に撮影の合間に買ったものです。愛用中。
さー。Nコンですよーー!
NHKホール到着??
よろしくお願いします(^^) pic.twitter.com/ivp1ft2RuT
翼の王国、10月号の東京もんがグッとくる。モノレールから初めて東京の夜景を見たときのあの気持ちは一生持ち続けるものだ。上野動物園のモノレールは娘と何度も乗ったしまた乗りたい。短い時間なのに車窓から見える風景がくるくる変わって楽しい。 pic.twitter.com/3GSpNcKvGz
沢蟹、ずいぶん前に食べたことがあるけど、今が旬なのかな? pic.twitter.com/offScDTUxm
今日は、11-14時まで、夕焼けだんだんに出没します!近くでは、谷中まつりが開催されていたりと、すごく賑やか(^-^)
その後、14時半ー19時までは、アトリエ店舗に戻って、制作販売しています! pic.twitter.com/Sz7lNmoUBc
茨城・笠間のお酒をいただきながらてくてく散歩を楽しんだ。途中、おでんとオレンジドーナツをアテにした。ドーナツはどうかと思ったけど、大外れでもなかった。 pic.twitter.com/XXK30pVBL7
みそ田楽にあんみつと、ぶらぶら散歩道は寄り道が楽しい。まともに食事をとっていないけど、食事以上に食べてしまった。 pic.twitter.com/7IBlR8a38n
琴の音が優雅だ。お抹茶でもいただきたくなる雰囲気だけど、「ビール」の文字に引き寄せられそうだ。 vine.co/v/e0X9HT7xenb
保護された姉妹、1カ月ぶり入浴 親子が月4万円で生活:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/ASHB9… …→安倍総理をはじめ閣僚たちはこういう記事を読んでるのだろうか?塩崎厚労相のコメントがほしい。
官僚が権力の「犬」と呼ばれるのは、どんな人間であろうが主人であれば仕えるから。主人にとっては飼ってるときは気持ちイイだろうが、主人じゃなくなったらボロ切れのように捨てられる。安倍首相に仕えている官僚も三年後には、安倍首相を捨てるよ。小泉元首相の現在をみれば安倍首相の未来も見える。
ゲストの議員が全員、政府、与党関係者なのに「討論」なのか?と思わず二度見。昨日発売の「月刊Journalism」に、いまNHKに必要な改革案と、権力と距離を置くBBC改革を書きました。publications.asahi.com/ecs/detail/?it… twitter.com/nhk_touron/sta…