![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/f7/dc97e5976d4df11c1b8f2e848d44fa9f.jpg)
体調が悪いんだからまっすぐ帰らなければと思うのだが、ついついやり残したことを思い出し、そちらに向かってしまった。
途中駅から地下鉄に乗り換え、広尾に向かう。駅近くのEMON PHOTO GALLERYで開催されている、市橋織江さんの写真展『PARIS』を観に行こうと思いつつ、終了日の30日が迫っていた。
ここにはオープンの頃に映画『8月のクリスマス』のスチールを担当された鳥巣佑有子さんの写真を観に来たきりだが、駅からすぐだということだけは覚えていた。けれども、ウェブで見た住所が「南麻布」でなく、誤って「西麻布」となっていたため、それを頼りに歩き回ってしまったが、すぐにその誤りに気づき、間もなくギャラリーに着いた。
東北新幹線が新青森まで延長されたキャンペーンのスチールが気になり、情報を辿っていくうちに、彼女に行き着いた。ギャラリーのWEBを見ていたら、鳥巣さんの写真を観たのが女性カメラマンのグループ展『読書する風景』で、その時に市橋さんや田尾沙織さんの写真も展示されていたことを知り、ちょっとびっくりした。
市橋さんの写真は、透明感のある淡い色合いが特徴だろうか、心にやわらかく入り込んでいく。最近の若い写真家さんの作品は総じて淡い作風のように感じるが、一人ひとりの魅力を今以上に見分けられるようになれたらと思う。
で、帰宅して少し眠ったら温泉で汗を流そうと思っていたのだが、結局夜まで眠り込んでしまった。まだやらなければならないことがいくつかあるので、それを済ませたら風呂に入ろう。