#のど自慢 中学生の女の子からお母さんへの『ありがとう』、僕は鐘3つあげたい。
— Kozy (@Kozy2inMarchen) 2016年8月14日 - 12:22
「米国との長期的な戦争は中国にとって致命的な打撃となる」という構図は、先の日米戦とも共通する部分があるが、日本がなぜ「戦争」をすべきでないかという問題の答えも示していると思う。海外貿易に依存する日本が交戦国となれば、食糧とエネルギーが枯渇し、軍事面以外の理由で社会が破綻に瀕する。
— 山崎 雅弘 (@mas__yamazaki) 2016年8月14日 - 12:51
自衛隊は優秀だから、中国軍に一撃を加えて膺懲すれば相手は引き下がる等の、この国を70年前に破滅の淵へと導くことになった主観的な「幻想」が、政治の中枢を含め亡霊のように蘇りつつあるのはかなり危険だと思う。日本海海戦のような決戦でしか日本側に勝ち目はないが、相手側は当然それを避ける。
— 山崎 雅弘 (@mas__yamazaki) 2016年8月14日 - 12:52
戦前の価値観を継承する人の中には「日本はアメリカには負けたが中国には負けてない」等の負け惜しみに執着する人もいるが、歴史的経過を無視している。日中戦争で日本に敗北せず、外交的な窮地に立たせて「勝ち目がない対米戦」を始めさせた時点で中国側の戦略的勝利だった。日本は中国にこそ敗れた。
— 山崎 雅弘 (@mas__yamazaki) 2016年8月14日 - 12:54
以前モーニングクロスでも話したのですが、「被害者感情」を持ち出して死刑制度を安易に支持するのは危険だと。そもそも遺族の気持ちを私たちは本当の意味で想像できない。だからこそ、死刑にしたって戻ってこない命を思う遺族のケアこそ優先されるべきではないか。置き去りにされているものはないか。
— 北条かや (@kaya_hojo) 2016年8月14日 - 16:34
この人たちには「解散」という道はないだろうと思う。 #鉄腕DASH
— Kozy (@Kozy2inMarchen) 2016年8月14日 - 19:29
テレ東の懐メロ番組を途中から視始めて、なんだかしっくりきている。まあ、そういう歳になったということだろうか…
— Kozy (@Kozy2inMarchen) 2016年8月14日 - 20:42
明日朝の #Rio2016 バレーボール女子 日本vsアルゼンチン の中継、BSでは102chだということで、画質が悪くなるけど仕方ないか…
— Kozy (@Kozy2inMarchen) 2016年8月14日 - 23:06
sports.nhk.or.jp/tv-guide/day=2…