あしたはきっといい日

楽しかったこと、気になったことをつれづれに書いていきます。

12月13日(木)のつぶやき

2012-12-14 02:56:00 | つぶやき

気持ちが前へと向かないときは、空を見上げてみる。それで状況が変わるわけではないけど、もう少し前には行ける気がする。今は、こまめに息継ぎしながら進むほかない。 pic.twitter.com/BIStKdhR


「清盛」には、脚本家さんが「後世の私たちは、何のために過去の人々の生き様を知ろうとするのか。歴史ドラマとは何なのか」を考えながら史料を読み続けたんだろうな、という手触りがある、と思っています。その結果として、今の「清盛」がある。 #平清盛

Kozyさんがリツイート | 2 RT

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12月12日(水)のつぶやき

2012-12-13 02:55:43 | つぶやき

ふと、作曲家・吉松隆さんのブログを覗いたら、先週の金曜日に深川にいらしたそうで! 当日清澄庭園に行った後、深川江戸資料館に寄ってみたら…って。今は23日の生清盛パブリックビューイング当選を待つばかりです、はい。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12月11日(火)のつぶやき

2012-12-12 02:56:52 | つぶやき

朝から、本を読みながら涙ぐんでいる。まだ、朝なのに。さて、今日は頭の上につかえたものをひとつ片付けないとな。。


いつもならこの時間の電車はかなり混んでいるのだけど、空席もあって、僕の隣も空いている。こんなのって、ちょっと気持ち悪いな… pic.twitter.com/kEQ828jP


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12月10日(月)のつぶやき

2012-12-11 03:09:16 | つぶやき

平清盛は後世ちゃんと見る人が見たら必ず評価される。少なくとも俳優陣の怪演は歴史に残る内容だと断言できます。これだけの作品を「視聴率ガー」などと時代遅れのモノサシで内容の善し悪しを図ってしまった今の世代には、理解される必要ないです。 #平清盛

Kozyさんがリツイート | 187 RT

家に戻り、 #平清盛 最終回のパブリックビューイング抽選に申し込んだ。楽しいクリスマスは縁遠いけど、だから抽選に当たるくらいのラッキーがあってもいいんじゃないかと思う。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12月9日(日)のつぶやき

2012-12-10 02:57:22 | つぶやき

NHK『サキどり↑』で美味しいお米を紹介している。最近のトレンドは九州産なんだな。


NHK『サキどり↑』。大阪・堺の飯炊き仙人、村嶋さんが「ポスト コシヒカリ」というところでタルカスをBGMに持ってくるなんて…


基房殿、お米と家電選びについて述べられておじゃる。


ようやくクリスマスの飾り付けをした。白い帽子の女の子が今年加わった。僕のクリスマスは去年までと同じだろうけど、気持ちは温かく♪ pic.twitter.com/vxWdXruF


日曜昼間の東横線渋谷駅。のんびりとした空気に包まれている。地下になったらこんな雰囲気は消えてしまうんだよな。 pic.twitter.com/Z6Dn5IW7


家に着いたら真っ先に録盛を見よう。なので、その前にTwitterで「平清盛」とかで検索するのは控えよう…


NHKホールはN響コンサートがあるようなので、せめて「ふれあいホール」で参加人数を増やしてほしい!"@nhk_kiyomori: 【特報】「平清盛」東京パブリックビューイングの開催が決定! 12月23日、NHK放送センターにて" #NHK #平清盛


#平清盛 の録盛を再度見ている。父に対し還都を進言する宗盛の言葉が今回もっとも存在感があったような気がする。ここでそのような話を持ってくるところにこのドラマの優しさを感じているのは僕だけではないようだ。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12月8日(土)のつぶやき

2012-12-09 02:57:08 | つぶやき

昨日頼んだものをもらいに池袋に行った。そのついでにこちらを買って帰った。「青森ねぶたサイダー」も石巻産だそうで、頭の中に?を浮かべつつ一本いただいた。 pic.twitter.com/ZYRjAo5o


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12月7日(金)のつぶやき

2012-12-08 03:02:59 | つぶやき

初めて旧岩崎邸庭園に入った。黄金色の銀杏の葉と洋館の組合せが美しい。 pic.twitter.com/qxJ73FDZ


この揺れのあとにあのお坊っちゃま君が「日本を取り戻す」なんて登場してくれたらどう思うだろう。


池袋西武に来たら、「みんなの東京タワー展」というのをやっていて、ちょっと覗いてみた。東京タワーって、見ていると温かい気持ちになる。周りがカップルだらけだと…だけどね(^^; pic.twitter.com/0nfvr6iB


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12月6日(木)のつぶやき

2012-12-07 02:57:52 | つぶやき

見上げると、雲がゆっくりと流れている。焼きたてパンの香ばしい匂いが漂う。こんな場所に立つのもあともう数ヵ月だと思うと少し寂しい…と、一息吸い込む。 pic.twitter.com/iClbnmYC


陽気な酔っぱらいの姿を冷静に見てしまった。大人げないな、僕は…


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12月5日(水)のつぶやき

2012-12-06 03:00:05 | つぶやき

朝のニュースで、歌舞伎役者の中村勘三郎さんが亡くなられたことを知った。大人になってもやんちゃなところが魅力的だった。歌舞伎は見たことがないけど、映画などで活躍する姿は印象に残る。特に、藤山直美さん主演の『顔』ではチョイ役だったが強烈な存在感だった。ご冥福をお祈りします。


今日は前へと進んでいける。だけど、いつまでも同じ方向に歩き続けていくのもどうかなって思う。だから、立ち位置を変えてみたい。光が届くなら… pic.twitter.com/KyWctOT3


東横線が止まっている。ようやく途中まで運転開始するようだが、慌てずに行こう。 pic.twitter.com/8XLuPJ8w


@miyu33japan シンプルなので、大人好みなのかもしれませんね。でも、クリスマスに向けて華やかな本が増えていくのが楽しみです!


暮れの「ボロ市」は15、16日…そうだ、土日じゃないか! 小学生の頃、母に連れられて行ったきりだから、もう30ン年前か。渋谷までのバスが激混みだったことくらいしか覚えていないな。たまには行ってみるかな。 pic.twitter.com/DcWsIyjm


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12月4日(火)のつぶやき

2012-12-05 02:58:18 | つぶやき

@miyu33japan このツリーはまた素敵ですね(^^) 黒板の色が緑だから、白が映えますね! 全部本で埋まったら、また紹介して下さい。


そろそろ、立ち位置を変えたいと思う、今日この頃。。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする