明応の政変 1493年
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%98%8E%E5%BF%9C%E3%81%AE%E6%94%BF%E5%A4%89
白川忠富王が【申次】であったことがわかった。(九里員秀が舟木庄代官であった頃に関係)
足利義遐(義澄)
清晃(僧侶時代の名前)→ 義遐(よしとお)→ 義高 → 義澄 と変わっている。
細川政元と修験道 末柄 豊 著
http://www.hi.u-tokyo.ac.jp/personal/suegara/shisenin.htm
この中に「長井豊後守」が出ていて、斎藤道三の父である可能性が…書かれている。
応仁・文明の乱以後の室町幕府と陰陽道 末柄 豊 著
http://www.hi.u-tokyo.ac.jp/publication/kiyo/06/kiyo0006-suegara.pdf