万国時事周覧

世界中で起こっている様々な出来事について、政治学および統治学を研究する学者の視点から、寸評を書いています。

日本国の安保法制法案の審議-中国の軍事戦略を前提とした議論を

2015年05月27日 15時52分12秒 | 国際政治
他国で武力行使、首相ら拡大示唆 機雷除去など
 日本国の国会では、審議入りした安保法制法案について、与野党間で活発な論戦が展開されています。法案の早期成立を目指す与党と、海外での武力行使を何として阻止したい野党との対立構図は、日本国の政治では、見慣れた光景でもあります。

 時を同じくして、中国では、「中国の軍事戦略」と題された国防白書が公表されました。こちらも何時ものことながら、域外からの脅威を理由として、海上有事を想定した防衛力を一層強化する方針を示しております。防衛を名目としながら攻撃的な拡大主義路線であることは明白であり、中国海軍の近海型から遠海型への転換に留まらず、空軍についても、領空防護型から攻防兼務型への変換を目指しているそうです。日中の軍事政策は、全く対照的なコントラストを描いています。日本国では、できる限り武力行使の地理的範囲を狭くする方向で議論が進められている一方で、片や中国では、武力行使の地理的範囲の拡大が国防白書の名の下で宣言されているからです。

 防衛とは、外部に存在する脅威に対応しなければならない最も現実的な政策領域であり、政策と現実との齟齬は命取りとなります。日本国の国会での議論も、公表された中国の「軍事戦略」を前提としなければ、空理空論にしかならないと思うのです。

 よろしければ、クリックをお願い申し上げます。


にほんブログ村 政治ブログへ
にほんブログ村
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする