goo blog サービス終了のお知らせ 

鉄ちゃん爺やの 独り言

鉄ちゃん爺やは大阪に住んでますので
画像で隠れた関西の名所も紹介します。

1カ月弱のご無沙汰でした~♪  

2018-07-24 19:30:01 | 日記
ブログをお休みしている間に色んなことがおました。

大阪北部地震は震度6弱の強い地震でした。

阪神淡路大震災を思い起こすような地震でしたわ。

死者は4名でしたが家屋の一部損壊が多かっそうでんな。


それに続いて西日本豪雨ときて大変な被害が出ましたがな。

今も被害地では捜索や復旧が続いているとか悲しいことですわ。

特に広島県は鉄ちゃん爺やが毎年ながら訪れた町なので驚きました。

被害の大きさを見てブログの投稿をお休みさせてもらいました。


それに続く全国での猛暑日では埼玉県の熊谷市で41.1度とか。

数年前に四国の四万十市で記録した41.0度を更新でしたかな。

なんと~ 鉄ちゃん爺やが、我が家で風呂に入る時の温度でんがな。

大阪も35度を優に超える猛暑日が連続で確か12日間かも。



私事で申し訳ないですがPCの画像が全て消滅しましたんや。

有料の画像復元ソフトを利用しやっと復活でおます。

ダウンロード版を購入したので取説がなく悪戦苦闘しましたがな。

USBメモリに取り込んで本日やっと使えるようになりました。

知識もないのにダウンロード版で済ましたのが間違いでしたわ。


(リカバリーした画像第1号)(我が家の白い桔梗)





白い桔梗は大阪北部地震の前日に初めて花を咲かせましたんや。

紫の桔梗は珍しくおまへんけど、白い桔梗も良いもんでっしゃろ。

両方とも今日現在も咲き続けてまっせ。

(リカバリーした画像第2号)(我が家の紫の桔梗)



(リカバリーした画像第3号) (八重のひまわり)





我が家では八重のひまわりを主に咲かせてますんや。

丁度今頃が見ごろかもしれまへんな。

画像をリカバリー出来てブログにも載せられることが確認できました。



1カ月弱もかかりましたが、やれやれと言うところでっかな。

取り合えず今日のところは復活のご挨拶だけでお仕舞にしまひょ。

ほんなら これで~ さいなら~♪