鉄ちゃん爺やの 独り言

鉄ちゃん爺やは大阪に住んでますので
画像で隠れた関西の名所も紹介します。

お別れ旅行のつもりが~  

2023-01-22 14:26:34 | 旅行

大腸癌と宣告されたんで、昔の仲間や同級生などと

別れの挨拶と飲み会でも、のんきな病人でっしゃろ。

大袈裟でっけど人生の1割を過ごした街でおますんや。

大阪よりも逆に馴染みが多いのかもしれまへんわ。

病院から戻ってその日の内にホテルと新幹線をキープ。

(東京都 マンホールの蓋)

この時点では、手術が終わったら東京や埼玉へなんか二度と

一人では来られへんやろと、悲観的に考えてましたんや。

10月3日(月)東京駅に着いて改装なった駅舎と自撮りですわ。

 

前々から埼玉県深谷市に東京駅に似た駅舎が在ると聞いてました。

鉄ちゃん爺やが関東に単身赴任中の1996年(平成8年)に

改装された新しい駅舎なんじゃけど、あまり知らてないかも?

今回は是非に訪れてみたいと、考えていた内の一つなんですわ。

(JR深谷駅標)

大正時代に東京駅舎を改修する際に、ここ深谷駅から赤レンガを

貨車で大量に送った、レンガの街それが深谷市でしたんや。

東京駅舎・赤坂迎賓館等の外壁は、当時の主流だった赤レンガを使用し

深谷市の日本煉瓦製造が納品したと記録されているんだって。

そのイメージを広くPRする願いが込められているんだとか。

(JR深谷駅舎 正面)

何となく東京駅に似ていると思いまっしゃろ、 似てるはず!

注釈なしで画像を見せられたら東京駅だと答える方が多いかも?

1996年(平成8年)に駅舎を改装する際に東京駅舎に似せて

コンクリートの上にレンガ風のタイルを貼りつけて完成させたんだって。

(渋沢栄一翁の 銅像) (深谷駅前の公園)

深谷市に今は亡き日本煉瓦製造と言う会社を設立したのも

渋沢栄一翁で数年前にNHKの大河ドラマに登場しはったかな。

そうそう~ 新しい1万円札の図柄はこの渋沢栄一さんでしたな。

駅前のビル群も、赤レンガ風でお付き合いの感じがしまんねん。

現在の深谷市と言えば「深谷ねぎ」の方が、有名なんかしら?

この日は生憎の雨で街中を見て歩くことが出来まへんでした。

 

二駅戻って新幹線も停まるJR熊谷駅へ立ち寄ってみまひょ。

(JR熊谷駅 改札口)

 

(熊谷市の マンホールの蓋)

源平合戦に登場する熊谷直実の銅像のようでっせ。

この辺りの小さな武士団の一人ですが地名で残ったのは偶然かも。

(熊谷の銘菓 五家寶)

江戸時代から続く銘菓とやらで、五つほど大阪へ宅配で送っときまひょ。

忍藩10万石を詠った庶民的な「十万石」饅頭は味見だけにしとこ。

ここは秩父方面へ向かう秩父鉄道の乗り換え駅になりますんや。

SLは各地で運行されていて、どこも人気は衰えまへんな。

(秩父鉄道の SLポスター)

今回の旅行は真ん中の3日間が雨でしかも気温13度この時期としては

寒く事前に計画をしていた、埼玉県鴻巣市の「川幅の広さ日本一」や

前回夕立ちで半分しか観れなかった「浜離宮恩賜庭園」などが今回も

見送りに成ったのが、悔いが残ると言えば残りまんな。

完治して杖ナシの一人旅が出来るかどうか神のみぞ知ると言った所ですわ。

(JR高崎線 熊谷駅)

今日はこれまでにしておきまひょ。

ほな! さいなら~