原キョウコ ダンスセラピーラボ

ダンスセラピーという手法を通して心身の解放をサポートし、心と身体と魂をつなぐことを目標に、研究を重ねている場です。

明日は仙台へ!

2012-04-06 | 徒然なるままに
明日は、昨年6月以来の仙台へ参ります。

あちらは今日は雪だったそう…

大好きな仙台の街。
そして大好きなチーム仙台の仲間たち。
ひとりひとりの個性が際立っていて、
大阪と同じくらい濃い(笑)

1年ちょっと経って、
街の空気はまた違うだろう。
きっと東京よりもずっと元気だろう。

もう少し先の春を待ち望む、
つぼみをふくらませているようなエネルギー。
じっと冬を耐え
いのちの花を開かせる、
そのつぼみのはじけそうな瞬間。

そんな時間が待っているような気がする。

ともに「今を生きる」ことを分かち合ってこよう。

「生きる歓び」を分かち合ってこよう。

明日は晴れますように…♬
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月5日(木)のつぶやき

2012-04-06 | Twitter
01:08 RT from web 『ショック・ドクトリン』勉強会 4月7日(土)19:00~ 会費:無料kiryuusha.com/blosxom.cgi/sh… 本書のキーワードは“惨事便乗型資本主義”、すなわち「大惨事につけこんで実施される過激な市場原理主義改革」のこと。未読でも興味のある方は気軽に参加してください。hb(気流舎さんのツイート01:17 from web ずっと舞台やっていたのだけど、舞台にいるのは パフォーミングしている自分、それを考えつつやってる自分、そして第3者の目で見ている自分(しかもすごくクール)が必須だったのですが、臨床でも同じことが言える。臨床は大方の場合二者関係だし、「観客」がいない分意識してクールにならないとね。01:21 from web  [ 1 RT ]も少しまとめると、何をやっていても考えている自分/行為する自分/それを観察している自分、が必要ってことかなと。そして、「観察している」ということがいちばん大事な気がする。溺れないためにも。01:31 from web  [ 1 RT ]虐待臨床は、気づいたら一緒に溺れていた、ということが多かった。何人ものスタッフがやられて、辞めて行った。01:33 from web わたしが関わっていた当時は虐待を扱う病院はまだまだ少なくて、スタッフも充分な教育を受けているわけでもなく、手探りでやっていたのですが。01:48 from web (Re: @image_taro@image_taro 仰る通りです。まずは止血処理、というのは鉄則ですがそうしつつも、それでもそういうことが起きたのです。(Dr.の姿勢が問題でもありました)そして、表出されたのは受付など、専門性の比較的低いところで起きたのです。02:02 from web (Re: @image_taro@image_taro スタッフという集団はすべてを含みますし、援助者も二次受傷を視野に入れつついかないといけないと思います。虐待であれ、災害であれ。懸命になればなるほど、ですね。03:09 from web (Re: @mitsuko_u@mitsuko_u 不快だなんて、とんでもないす。わたしもよく吠えています(笑)明日は明日の風が吹くし、まあ、テキトーも大事に行きましょうねえ。明日はおいしいもの、食べれ~?11:38 RT from Twitter for iPhone 【日刊】 関西の楽しいこととか 紙が更新されました! bit.ly/gXeaCf ? 本日トップニュースを提供してくれたみなさん: @body_wisdom @sendenb @yanoz @yoshine_a @hide_in_hideout上念省三さんのツイートby body_wisdom on Twitter
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする