電気とガスがとまって、とりあえずカセットコンロで袋ラーメンを作り、水のシャワー浴びてバイトに行ってたあの頃。街頭の灯りが差し込む部屋だったから本は読めた。ペットボトルを湯たんぽに出来ることを発見したときは命をつないだ思いがした。
「本当はそんなチャンバラじゃない。手先ではなくまず身体でかわしなさい」(組み太刀の稽古で。磯山博の回想「慣れるとついつい手だけで刀を動かして避けたりしているんですが、それではちゃんとした入身に成らない。相手と結んで身体でかわして入るのが本当の入身です」『開祖の横顔』198p)
消費税率の引上げを政争の具にすべきではないと散々言ってきておきながら、今度は政権を長続きさせるためだけに、あたかも消費税率を引き上げないようなイメージで選挙をやろうという、保身だけの党利党略の解散。考えられない。景気は確実に後退している。総理はアベノミクスの失敗をまず認めるべき。
我が家の食卓に週一回登場するチリ産のサケ、、皮ははずそう。
最も多く汚染物質を含んでいたのが、北欧産のサケ。次いで多かったのが北米とチリ産。1ヵ月に1食以上、養殖サケを摂取した場合、後にガンになるリスクがわずかに増える可能性があるwired.jp/wv/archives/20…"”
こんな地震が日常的に起きる国で、なお原発を再稼働しようという政府と自民党は本当にこの国の未来を考えているのだろうか?極めて疑問です。
こんなに地震が頻発する国で原発稼働はありえないでしょう、
自民/公明支持の皆さん。
2 件 リツイートされました
長野北部 余震というより 揺れっぱなし 注意してください
マグニチュードが大きく浅い地震なので、余震に注意してください。
土砂災害にも注意です。
地震と原発は
常に同時に情報がでます
みんな
わかっているのですよね
危険だということ
こんなにわかっているのに
日本は地震国なのに
なぜ
原発再稼働を急ぐのでしょう