またまたお食事会の話題です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/67/5baeca6dee9c492f7fb6d0d5e923cdfe.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/4d/903ed531828837b9989252d6d97002b0.jpg)
古い友人たちの会合で、河原町丸太町近くの町家のアーム・ドゥ・ギャルソンを訪れました
そうですか、店長は茶髪ですか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/30/ee252727a5d0054078ec6b391ef031a9.jpg)
仏和心とはどんな料理でしょうね、心躍ります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/27/2ba9d6711a0844490451005af7becef6.jpg)
まずは、靴を脱いで上がらせてもらいます、スタッフも茶髪ですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/9c/83f4011b4b46a4cd48c7c2cd9b6d9166.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/f6/0eb00e1bf601b0537d66ca6502143fee.jpg)
古いおくどさんも調度品としておいてあります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/f8/d995daa6b8b4590abc2d5bf356bd8f78.jpg)
さて、迷路のような町家内を通されたお部屋には、立派な屏風が鎮座していました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/db/3a01260c2e3ea8625cca7c9c710b1b04.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/6b/260f80593dad83781bbf24b0d304647a.jpg)
まずは、飲み物とパンが出てきて軽く胃を慣らします
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/db/5f4056e8e2ed0d060b4d6a715f911b73.jpg)
こちらが前菜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/37/b438a25a87fda65a9dfe64acde997a9a.jpg)
そして、万願寺唐辛子とフォアグラ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/e7/8d771e7582a6e823395d7e419d7290ed.jpg)
やはり昼でもワインなども頼みましょうね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/c5/6b1d0f892513429df4d5f350e2385c32.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/b8/3f5793402a317501d16fea9551086950.jpg)
そして、シャンピオニンスープだそうです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/1f/d251b3efe4ff4418917884613cfb73f3.jpg)
こちらはお口直し
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/1f/d5e3afae46c60dba6935d62775dd2952.jpg)
本菜はお肉を頼みました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/53/ed2afd179a8fa0baa2d8743cbb94d3f6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/64/965d6a73f9c3caeab4f1affdc7f09c48.jpg)
ご飯と香の物をいただいて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/a9/b6ac28f935c7573fdc64527333fecc61.jpg)
さて、次に出てきたこの丸いもの四つはなんでしょうか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/df/52c43987d81e6c58045f7701cc34e127.jpg)
そうです、デザートでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/34/341b2f59caa6e62a69adfcc995ebc16b.jpg)
コーヒーも頂いて、満足満足
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/21/ec5474dd126bbeee0af0f00a21d6a68e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/2f/e30361598e8581a587ead883f58de0a6.jpg)
帰りには中庭も少し鑑賞して、どっぷり京都の食を満喫できました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/06/02c97be6010200819dce7bcd1f6a7e47.jpg)
そうそう、この地下の部屋も面白そうでしたね
まだまだ京都には探索できそうな場所がいっぱいありますね
河原町四条からも歩いてそんなに遠くないので、一度お越しください
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/67/5baeca6dee9c492f7fb6d0d5e923cdfe.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/4d/903ed531828837b9989252d6d97002b0.jpg)
古い友人たちの会合で、河原町丸太町近くの町家のアーム・ドゥ・ギャルソンを訪れました
そうですか、店長は茶髪ですか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/30/ee252727a5d0054078ec6b391ef031a9.jpg)
仏和心とはどんな料理でしょうね、心躍ります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/27/2ba9d6711a0844490451005af7becef6.jpg)
まずは、靴を脱いで上がらせてもらいます、スタッフも茶髪ですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/9c/83f4011b4b46a4cd48c7c2cd9b6d9166.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/f6/0eb00e1bf601b0537d66ca6502143fee.jpg)
古いおくどさんも調度品としておいてあります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/f8/d995daa6b8b4590abc2d5bf356bd8f78.jpg)
さて、迷路のような町家内を通されたお部屋には、立派な屏風が鎮座していました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/db/3a01260c2e3ea8625cca7c9c710b1b04.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/6b/260f80593dad83781bbf24b0d304647a.jpg)
まずは、飲み物とパンが出てきて軽く胃を慣らします
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/db/5f4056e8e2ed0d060b4d6a715f911b73.jpg)
こちらが前菜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/37/b438a25a87fda65a9dfe64acde997a9a.jpg)
そして、万願寺唐辛子とフォアグラ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/e7/8d771e7582a6e823395d7e419d7290ed.jpg)
やはり昼でもワインなども頼みましょうね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/c5/6b1d0f892513429df4d5f350e2385c32.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/b8/3f5793402a317501d16fea9551086950.jpg)
そして、シャンピオニンスープだそうです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/1f/d251b3efe4ff4418917884613cfb73f3.jpg)
こちらはお口直し
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/1f/d5e3afae46c60dba6935d62775dd2952.jpg)
本菜はお肉を頼みました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/53/ed2afd179a8fa0baa2d8743cbb94d3f6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/64/965d6a73f9c3caeab4f1affdc7f09c48.jpg)
ご飯と香の物をいただいて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/a9/b6ac28f935c7573fdc64527333fecc61.jpg)
さて、次に出てきたこの丸いもの四つはなんでしょうか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/df/52c43987d81e6c58045f7701cc34e127.jpg)
そうです、デザートでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/34/341b2f59caa6e62a69adfcc995ebc16b.jpg)
コーヒーも頂いて、満足満足
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/21/ec5474dd126bbeee0af0f00a21d6a68e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/2f/e30361598e8581a587ead883f58de0a6.jpg)
帰りには中庭も少し鑑賞して、どっぷり京都の食を満喫できました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/06/02c97be6010200819dce7bcd1f6a7e47.jpg)
そうそう、この地下の部屋も面白そうでしたね
まだまだ京都には探索できそうな場所がいっぱいありますね
河原町四条からも歩いてそんなに遠くないので、一度お越しください