![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/a9/a2c0eea2f70a23a2651133e63cb9bfae.jpg)
今年も行ってきました下鴨納涼古本まつり、8/11〜16日まで31回目の開催です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/21/33aa05e748cc151bccb98cd4cb380a11.jpg)
会場には、うどんやビールも木陰で楽しめます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/68/e817a2b1f2564e1961111050b96b1f0c.jpg)
本以外にも、記念乗車券や
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/f3/bfcbf07bde733543aa75a16dbf1a6b56.jpg)
良くわからない版画や
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/55/39b5b814f172bff53e586ba330fde320.jpg)
こちらお面でしょうか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/20/44ec7c7d64ee354ca6f97135cdc97802.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/74/48d8ec8f514a14cfc81e11c5cea7c4a8.jpg)
筆や仏像など、珍しいものも揃っています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/59/84f6317f71c6249f1685aa257b5b14f7.jpg)
途中で、新しい神社も出来ていました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/f9/bb7f8d474e91e24b2f33ae942750a0da.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/a5/78238e76d23e130b3ad3301780f70315.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/83/63e4efea0668f2e6500b92e1c716634f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/cb/bec485f5ba165f60d78b69c7bcb7c5af.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/41/8f467bd21463f8779c8007609c4088b3.jpg)
単行本から、CD、映画関係の本ポスターまで、古いものは何でも揃っています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/e6/3d976e9c89109402b1b5e11d08e37729.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/8b/7fed8961afc683109529f97f48379ba8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/9c/387c015ea5dac1b2cd2d82fcb77e76d6.jpg)
マンガ本もコアなものが揃っています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/b3/39d7b6b51ac312da67527b3fd90c2447.jpg)
買った本は、宅配で現地から送れますので
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/ea/613346dfa77af66637e1c191796bf9a3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/be/df3007e70efe0b2fd0b1f05a1455b584.jpg)
8/16までの下鴨納涼古本まつりに一度お越しください
電子書籍にはない匂いと肌触りを楽しみに来てください
昨年の様子、その前の様子もご覧ください