久しぶりの京都の路地の紹介です、場所は船岡山の南側です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/04/641ff9b910c0390cca33018b8da9d005.jpg)
左を向くと船岡山ですが、登っていけます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/6f/a8bb29b54379812cd3e23f48c9b2fe42.jpg)
それでは船岡山に沿って、この路地を探ってみましょう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/66/d15841bdf07c51ddb03ad714ee68f945.jpg)
狭いですが、このような道を見つけるとワクワクします
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/6b/e6856da82b09ce05f1a0a046b6b495b5.jpg)
右手に階段を降りて繋がる路地もあります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/54/da6d1512b65ac987239ed7182e064057.jpg)
もっと進んでみましょう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/a0/0bbdc4832342dd0d889bfe1a723d2ecb.jpg)
おお、建勲神社の垣根でしょうか朱色です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/03/be0b53d477a1d384415bc8f426a942fa.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/44/6e0e6099f46beca7119125fb002f6e04.jpg)
この狭い路地でもギリ車が通れるようですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/21/d9d89705c91b644e5bf89f2350a7814a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/e4/bb7411bf513120cdcd974567e5a4f2ef.jpg)
そろそろ、路地の終点が見えてきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/44/0ef7b4f12c933625623206aada59fc1d.jpg)
さあ大通りです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/ed/d3ef9eba69fe557d3b51d7cf6e7b1ba9.jpg)
通りから路地を見ますと、角に何かありますね、お地蔵さんです、
その様子は次の回に、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/04/641ff9b910c0390cca33018b8da9d005.jpg)
左を向くと船岡山ですが、登っていけます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/6f/a8bb29b54379812cd3e23f48c9b2fe42.jpg)
それでは船岡山に沿って、この路地を探ってみましょう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/66/d15841bdf07c51ddb03ad714ee68f945.jpg)
狭いですが、このような道を見つけるとワクワクします
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/6b/e6856da82b09ce05f1a0a046b6b495b5.jpg)
右手に階段を降りて繋がる路地もあります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/54/da6d1512b65ac987239ed7182e064057.jpg)
もっと進んでみましょう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/a0/0bbdc4832342dd0d889bfe1a723d2ecb.jpg)
おお、建勲神社の垣根でしょうか朱色です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/03/be0b53d477a1d384415bc8f426a942fa.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/44/6e0e6099f46beca7119125fb002f6e04.jpg)
この狭い路地でもギリ車が通れるようですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/21/d9d89705c91b644e5bf89f2350a7814a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/e4/bb7411bf513120cdcd974567e5a4f2ef.jpg)
そろそろ、路地の終点が見えてきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/44/0ef7b4f12c933625623206aada59fc1d.jpg)
さあ大通りです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/ed/d3ef9eba69fe557d3b51d7cf6e7b1ba9.jpg)
通りから路地を見ますと、角に何かありますね、お地蔵さんです、
その様子は次の回に、