Sound of KYOTO~すきま~ミュージック・ライブラリーと音楽エッセンス

iTunesStoreをはじめ多くの配信サイトで配信中の音楽紹介や、環境音楽として役に立つヒントを京都からお届けします。

ソング・バード/Varis

2025-02-05 09:23:02 | Varis


(アルバム紹介)
松本光司のソロユニットVarisのリズミック・グルーヴ・シリーズ9作目!!
ヴォイス・サンプルをふんだんにちりばめ、ヴォコーダーを縦横に駆使した未来派ボサノヴァ・ラテン・ファンク!
リラクゼーションからソリッド・スタイルまでVarisソングをお楽しみください。

(annyのコメント)
近未来的な音がふんだんに使われていることから、聴いた人の中に五感とは異なる感触が残る作品、
皮膚を通して、音を感じているという錯覚に陥る、
しかし、これは昔ながら日本人が大切にしているテンポ感と近しく感じてならない、
そう、それはまるで現代版「お囃子」、
聴けば聴くほどのめり込んでいくファンキーな作品。

Spotifyはこちらから

Amazonはこちらから
Sound Of Kyoto~すきま~/ソング・バード
Varis
サウンド・ワークスNa-Na

Youtubeはこちらから


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« まだ健在していた銀月アパート | トップ |   
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Varis」カテゴリの最新記事