![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/4b/0d0a2d409bf88485c1585ec35ff3f6b4.jpg)
堀川商店街に堀川新文化ビルヂングが11/20(土)オープンしたと聞いて11/22に行ってみました
ここは、大垣書店が企画して文化拠点としてオープンしたようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/4a/7ec942bef15deb65cb277605495044c8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/f9/71303f0edf43a1ae7897b0d15ff89969.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/0c/fb144428ea8fac6be3e70afdcb54d137.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/a0/8e2344a92a6a2043d279681ef91c1ac0.jpg)
多くの人が集まっていますが、この日は飾られたお花を持ち帰る人でごった返しています、
京都にオープンした祝儀のお花を持ち帰る風習があったのを初めて知りました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/c8/b022129ac6850b9f3fb75a1bd8500177.jpg)
1階は大垣書店とカフェが入っているようですが、今日は本も買いに来ましたので入ってみましょう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/14/f3234397b7afdb30f7b04a8eb571a930.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/b6/681dba275b889cd80b45bcc93c57ca6c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/b7/112d8c66d1eabb99330a2278c5faef09.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/d0/e6ce2f69dbc6fdfc4ccf3da3a7d24340.jpg)
店内はそれほど広くないので、その辺で座って読む場所はないようです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/49/01dab0608e638945d62bed0db42dfcc5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/da/e1382ef4234511ad34a0b4109f44e4a2.jpg)
2階はとりあえず上がってみましたが、こちらもごった返していたので早々に降りました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/db/826f64cab2517df1a13ab8a03257f062.jpg)
駐輪場も広く取られています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/0c/d7d0f6ceedfbac3130262feb83213f75.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/e4/f626af7232140f8c02b5200a9318e68b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/38/9243df743feb6ff93645ec9571249e01.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/5d/b540c9db772d6886f491abf4ad3a81b3.jpg)
これからの堀川通りのスポットになりそうですが、またチャリでの買いモンついでに寄らせてもらいます
ここは、大垣書店が企画して文化拠点としてオープンしたようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/4a/7ec942bef15deb65cb277605495044c8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/f9/71303f0edf43a1ae7897b0d15ff89969.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/0c/fb144428ea8fac6be3e70afdcb54d137.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/a0/8e2344a92a6a2043d279681ef91c1ac0.jpg)
多くの人が集まっていますが、この日は飾られたお花を持ち帰る人でごった返しています、
京都にオープンした祝儀のお花を持ち帰る風習があったのを初めて知りました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/c8/b022129ac6850b9f3fb75a1bd8500177.jpg)
1階は大垣書店とカフェが入っているようですが、今日は本も買いに来ましたので入ってみましょう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/14/f3234397b7afdb30f7b04a8eb571a930.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/b6/681dba275b889cd80b45bcc93c57ca6c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/b7/112d8c66d1eabb99330a2278c5faef09.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/d0/e6ce2f69dbc6fdfc4ccf3da3a7d24340.jpg)
店内はそれほど広くないので、その辺で座って読む場所はないようです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/49/01dab0608e638945d62bed0db42dfcc5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/da/e1382ef4234511ad34a0b4109f44e4a2.jpg)
2階はとりあえず上がってみましたが、こちらもごった返していたので早々に降りました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/db/826f64cab2517df1a13ab8a03257f062.jpg)
駐輪場も広く取られています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/0c/d7d0f6ceedfbac3130262feb83213f75.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/e4/f626af7232140f8c02b5200a9318e68b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/38/9243df743feb6ff93645ec9571249e01.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/5d/b540c9db772d6886f491abf4ad3a81b3.jpg)
これからの堀川通りのスポットになりそうですが、またチャリでの買いモンついでに寄らせてもらいます
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます