先日一年ぶりに故郷山口県防府市に里帰りしました
今回は友人に頼んで隣町山口市の史跡に雨の中連れて行ってもらいました
まず、雪舟の庭で有名な常栄寺です
京都にも雪舟の有名なお庭がありますね
門をくぐるとまだ新しい砂地に広々としたスペースです
拝観料を払ってこの門をくぐるとお庭が見れます
雨なのでこのように桟敷も入れてあるのかな
本堂に上がると畳の間からお庭が観賞出来ます
雨の風情が侘び寂びを伝えているようです
こちらは昭和時代に東福寺から来られた方に寄って新に作られた石庭でした
今回は友人に頼んで隣町山口市の史跡に雨の中連れて行ってもらいました
まず、雪舟の庭で有名な常栄寺です
京都にも雪舟の有名なお庭がありますね
門をくぐるとまだ新しい砂地に広々としたスペースです
拝観料を払ってこの門をくぐるとお庭が見れます
雨なのでこのように桟敷も入れてあるのかな
本堂に上がると畳の間からお庭が観賞出来ます
雨の風情が侘び寂びを伝えているようです
こちらは昭和時代に東福寺から来られた方に寄って新に作られた石庭でした
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます