goo

エコポイント商品の当たり外れ。

新年早々に発生したグルーポンのおせち料理事件。

中身スカスカ、中身偽装。問題の詰め合わせであった。

 

昨日、エコポイントで注文していた食品が2つ届いた。

一つは<銀座千疋屋のアイスクリーム>

これは大正解!

絶妙の濃厚さで、美味しく頂いている。

ただ、アイスクリームは好物ではないので、たまに食べるのみ。

甘党、辛党、アルコール党なのに、これにアイス大好き党だったら、階段が上がれなくなる・・・。

 

もう一つは、いくら・数の子・たらこの詰め合わせ。

これは、微妙・・・・。

カタログの写真と実際のブツが全く違っている。ただしスカスカではない。

普段は添加物の入った数の子を正月に食べているせいか、逆に昨日の無添加の数の子が

水っぽく感じた。

届いた段階ではカチカチに凍っていたので、水っぽいのはその影響もあろう。

 

生ものは避けた方が良いと反省。

 

これからハムが届くらしい。

 

エコポイントの多くは、商品券に変えたので、まああまり実害はないのだが。

エコポイントは、なかなか微妙な制度だった。

 

家電業界は、ウハウハだろうけど。

リバウンドもそのうち来るだろうし。

誰が、恵比須顔なのだろうか。

 

 

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )