『比較福祉社会学の展開』2024年12月新発売!!2022年『東アジアの高齢者ケア:韓国・台湾のチャレンジ』絶賛販売中!
大学教授キョトンCブログ!!
宿題、かたづける。
GW期間中に、ひとつ<宿題>片づける。
締め切りがあるものの、それまでの期間いつやってもいいのだが、
昨日たまたまやることができて、大満足。
出来上がりは、問わない。
先方が、問うか?問うでしょう。どうでしょう。
GW期間中に見ようと思っていた<ハンヒョジュ>の<Wダブリュー>
が見られず。
国分寺駅のツタヤに、なかったのだ。
読売新聞には、レンタルDVD スタート、と書いてあったのだが。
それほど焦っていないので、来週月曜日、武蔵境大学近くのツタヤで
探してみようと思う。
昨日の夕方以降、急に、香港についてリサーチしたくなったので、
数時間パソコンとニラメッコ。
ニラメッコしても何も、お宝情報ゲットできず。
台湾同様、外国人介護労働者に多く依存している香港。
同じく、外国人介護労働者に多くを依存しているシンガポールを
週末ニラメッコする予定。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
5月4日(木)のつぶやき
昨日は、新宿伊勢丹近くで、会食。 goo.gl/3S8msN
— 西彰 (@kyotonC) 2017年5月4日 - 17:48
「昨日は、新宿伊勢丹近くで、会食。」 goo.gl/3S8msN
— 西彰 (@kyotonC) 2017年5月4日 - 17:51
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )