goo blog サービス終了のお知らせ 
goo

満を持して。

近くの総合病院を受診した。

9:00に出るはずが、スタートダッシュで診察券が行方不明。

結局10:40出発。

 

泌尿器科に直行。整理番号は21番。

人間ドックの結果資料も行方不明だったので、スタートダッシュで

ずっこけた。

 

10:50から泌尿器科の待合で待つも、一人の先生がゆっくり丁寧に

対応しておられ、

21番がコールされたのは、12:25

1時間35分待った。

 

人間ドックの結果、PSAが5.01と出たため、<要精密検査>の赤い字

が印刷され、それに驚いて

本日病院に行ったわけであるが、

 

もう一度、血液を調べますとのこと。そして来週火曜日以降に受診して

くださいと。

<二度手間!>

 

年明けから、夜中頻尿で目が覚めることが多くなってきたので、

その薬を処方してもらった。

今日の血液検査の結果が悪ければ、

MRIを使って調べるとのこと。

CTでは、前立腺の様態が分からないらしい。

 

この病院がオープン型のMRIでないことは、すでに調べがついており、

だから脳ドックは、板橋区の大山まで行っているのでR.

 

腫瘍マーカーのPSAの数値が高かったら、MRIのことは考えようと思う。

 

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

1月6日(日)のつぶやき

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )