goo

リンショーピング到着。ホテルにチェックイン。暖かいんだから。

駅から歩いて3分の位置にあるホテル。

ストックホルムのホテルの5倍の広さ。7倍の暖かさ。

そして大きな窓、窓。

太陽の光が柔らかく差し込む。

とってもヘルシー、メルシー。

 

これで風邪を引くことはない。

はず。

本日と明日とこのクオリティの高い部屋に宿泊できるが、

冷蔵庫がないのは、ストックホルムと同じ。

 

エレベータがないので、フロントのある1階の部屋をお願いする。

8か月前にも同じホテルに宿泊したが、3階まで<激重トランク>を

持って階段を上がった。

重労働であった。

 

その記憶が鮮明だったので、今回は忘れずに申し出た。

12:40なのにチェックインしでき、部屋に入れたのは

ありがたい。

 

夕方からコミューンのオフィスに行って、SFIとSASの状況について情報収集。

夜は、知り合いご夫婦とお食事会。

 

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

ストックホルム中央駅で、5.5%のビールを2杯!

ストックホルム中央駅のサークル(リング)で T 様と待ち合わせ。

初対面である。

14時。

だれかれの紹介ではなく、<自力発掘>

女王通りにH&Mがあるが、その2階のお洒落なカフェで。

お話を2時間位。

 

とっても話しやすい方。その上お話が、超絶面白い!

良い意味で、すこぶる個性的な方。

夕方以降のご予定が入っているかどうかうかがうと、<大丈夫だあ!>とのこと。

 

ストックホルムに来てから2日間、3.5%の薄いビールを常温で飲んでいたので、

キンキンに冷えた<5.5%のビール>を飲みたいと思い、中央駅構内のパブへ。

寒がりなのに、ビールはキンキンを好むのでR。

T様もビールがお好きということで、<スコール!>

 

あっという間に1杯目がなくなる。600ccぐらい入っていると思う。

2杯目を注文。種類を変えたが、2杯目も超絶美味しかった。

 

お話好きな T 様。

時計を見れば、あっという間に20時。

20時半頃お開きに。

 

スウェーデン在住の<プロパー>の方のお話は説得力がある。

インターネットでは決してゲットできない<生の声>から多くを学ぶことができた。

もう少し早く<T様を自力発掘>出来ていればと悔やまれる。

 

でも悔やんでもしょうがない。

密度の濃いインタビューを継続的に進めるのみ。

 

 

 

 

 

 

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

1月22日(火)のつぶやき

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )