goo

<ノブ>へのドッキリ。

ドアノブの話ではない。

ノブじゃ。

 

<クセが強いんじゃ>のノブじゃ。

<千鳥の突っ込みのノブ>

 

夜の情報番組見ていると、コロナの話ばっかりで気分がへこむ。

朝の情報番組見ていると、コロナの話ばっかりで、おまけにコメンテータが

男子も女子も<ヒステリック>で気分が悪い。煽っているし、しかも同じ

内容の煽りだし、ツマラン。

<したり顔><ドヤ顔>のオンパレード。

 

そんな時は、バラエティ番組に限る。

昨晩は、ノブがドッキリの仕掛けにはまる企画10連発。

 

ドッキリに引っかかったときのノブの<言葉>が素晴らしくセンスが良い。

ああ、そういう表現、良いよね。<さっすが!>と思う。

言葉のセンスの勉強になる。

 

ドッキリが激し過ぎて、大丈夫か?と思う場面も多かった。

少し過激過ぎる。

液体窒素や田んぼの底なしは、やり過ぎ。

コンプラ、大丈夫なのだろうか。

 

大丈夫と言えば、ノブは小生同様、高血圧である。確か。

高血圧の薬は、免疫力を低下させる。

新型コロナのリスクが高い。

私は煙草が大嫌いだが、彼はスモーカーだろうか。

ならば、肺へのダメージが強いんじゃ。

 

千鳥、超売れ過ぎんのも、問題じゃ。

 

 

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )