甘い生活 since2013

俳句や短歌などを書きます! 詩が書けたらいいんですけど……。

写真や絵などを貼り付けて、二次元の旅をしています。

セミはよく寝る?

2019年07月31日 06時04分45秒 | お絵かきクラブ
 とにかく、早寝早起きですね。今朝も5時すぎには鳴きだして、それはよそで鳴いていたようですが、うちの庭で寝ていたセミたちはそれより20分遅れで鳴き始めました。 奥さんの話では、8時くらいに休憩するということでしたが、彼女はそれから観察してみたら、結局お昼くらいまでノンストップだったそうです。 そうですか。午前中で7時間労働なんですね。だから、昼からは流しで仕事をするのか、サボるヤツもいるのか、少し . . . 本文を読む

カナブンの一日

2019年07月30日 21時22分34秒 | お絵かきクラブ
 のん気にまた絵を描いたんですね。 のん気ですねえ。何が表現したいんだか、分からなくなるくらいのん気です。 しかも日記です。昨日、雨戸を閉めるとき、カナブンが入り込んできて、照明のまわりを高速回転していました。すごい勢いで飛ぶものだと感心して、うちの子が箱を構えて待っていると、ホイッと箱の中に入り込んでいきました。 何というマヌケさでしょう! どうして無闇にぐるぐるまわりをするのか、もう予測されて . . . 本文を読む

稲穂はまだだ?!

2019年07月24日 21時10分23秒 | お絵かきクラブ
 新しいカテゴリーを作ってしまいました。 お絵かきに凝っているのは知ってましたけど、とうとう新しいカテゴリーですか。 ネタはあるんですか? それが、少し不安です。 でも、言葉もダメだし、絵で表現するのなら、少しは世の中に通用するかな。 いや、うちの奥さんの反応を見ていると、ダメっぽいです。 起承転結がはっきりしていないし、そもそも起承転結にさえなっていない。 というお言葉でした。 そうか、それでも . . . 本文を読む

芝生のタマゴ

2019年07月16日 06時55分06秒 | お絵かきクラブ
 絵を描くことに少しだけ凝っています。 どうしたんでしょう。マンガ家としてデビューしますか? いえ、ただ、やみくもにわけのわからないことをしているだけです。 そうですね。それで、昨夜は何を描いたんです? はい、野球のピッチャーを描きたかったんです。 そして、つまらないオチをつけました。ちゃんと考えないと、物語はふくらみませんね。 はっきり見えないなあ。ザンネンな感じです。 . . . 本文を読む

織姫彦星

2019年06月30日 21時57分48秒 | お絵かきクラブ
 明日、うちの奥さんは、頼まれてた図書館へ自作の切り絵を持って行くみたいです。 この星が立体的なのがすごいなあと思っています。 どこかで彼女はデビューしないかなあ。 たぶん、しませんね。自由に、好きなように作らせてもらって、ようやく彼女らしさが出せるみたいですから、強制されたり、依頼されたりしたら、彼女らしさは発揮できないかもしれないから……。 ああ、何だかもったいない . . . 本文を読む

タチアオイと女の子

2019年06月18日 21時31分41秒 | お絵かきクラブ
 うちの奥さんが、六月の切り絵を完成させたそうです。 最初にタチアオイがズンズンと立ち上がっていきました。 それから傘をさす女の子、それから犬、そして、カエルというふうに出来ていったようです。 私は、この女の子の顔に見覚えがあるような気がしていました。 そうでした。これは、うちの奥さんの小さい頃の写真に似ているなあと思ったのです。 彼女は、こんな年になって、小さい頃の自分と、小さい女の子を重ね合わ . . . 本文を読む

おやゆびひめとツバメ

2019年05月15日 21時22分31秒 | お絵かきクラブ
 うちの奥さんは、六月の図書館ディスプレイは、ツバメにしたそうです。 そして、ツバメといえば、おやゆびひめだろう、ということでこのような切り絵ができたそうです。お姫様の表情がかわいいし、ツバメの羽のこっていること! 何枚も何枚も貼り付けてありますよ。 とはいうものの、これは苦肉の策だそうで、紺色の紙が無くなったので、仕方なくこういうふうにしたそうです。 ピンチをチャンスに変えるなんて、なかなかやり . . . 本文を読む