甘い生活 since2013

俳句や短歌などを書きます! 詩が書けたらいいんですけど……。

写真や絵などを貼り付けて、二次元の旅をしています。

鏡の中の鏡 A・ペルト

2019年12月04日 05時11分50秒 | お絵かきクラブ
 コンテストに落ちた色エンピツの作品はあと少ししかありません。やはり色エンピツがいけなかったのかなあ。いやいや、話の展開そのものが分かりにくいし、オチがなっていないという家族の評価です。(いや、それ以前に絵がへたくそでした。失礼しました。) そうか、家族みんなが「なかなかいいねえ」というのを描かなきゃいけないわけか。まあ、他人から認めてもらえなければ、コンテストでも勝ち抜けないということなのか。ポ . . . 本文を読む

おうちを救おう!

2019年11月28日 22時36分18秒 | お絵かきクラブ
 またもボツになったマンガです。 あと、ほんの少しあります。 ウミガメの次にひらめいたのが、なんといってもシロクマで、あの子らは夏には生活するところがなくなるということでした。ズタズタに切り裂かれて、どこにも行き場がないのです。 エサになるアザラシ、オットセイたちは、泳いでどこかにたどり着くでしょうけど、シロクマは、そんなに遠くまでは泳げません。氷の上では王者なのに、切り裂かれた氷の上で孤立してい . . . 本文を読む

食べられないよ!

2019年11月26日 21時28分21秒 | お絵かきクラブ
 見てもらったら、スッと伝わるかなと思ったのに、うちではものすごく評判の悪い作品です。 私がこの夏、初めてマンガ家になろうと取り組んだ第1作でした。 ひらめいた! これで、たくさんのウミガメを救えるぞ! と思ったものでしたが、伝わらないそうです。 ウミガメがクラゲを見つけます。それはもちろんスーパーのレジ袋で、お腹の中にたくさん入っていて、すでに胃もたれしています。 それでも、お腹を満たさなくては . . . 本文を読む

サギは見ている!

2019年11月23日 06時21分35秒 | お絵かきクラブ
 今朝も4時起きです。とはいっても、昨日は21時に寝ましたので、まあ、そんなものです。 本でも読んだらいいのに、またはフトンの中で縮こまってたらいいのに、起きてしまった。これは、父が日記に書いてたのを見たことがあります。「眠れないのです」とか、ずっと我慢して、とうとう我慢しきれなくて起きて、起きたら「ウルサイ」と母に言われるから、とりあえず、外に出てみるとか、夏ならそれもできるけど、冬でもそんなだ . . . 本文を読む

孤独な旅のジュゴンたち

2019年11月21日 22時46分57秒 | お絵かきクラブ
 辺野古の基地建設はもちろん、ジュゴンたちには迷惑でした。 ジュゴンたちは、争わず、わりとのんびりと、自分たちのペースで、浅い海をゆたゆた泳いでいたことでしょう。 沖縄本島のまわりは辺野古基地予定地だけではなく、いろんな浅くて豊かな海がありました。そこで、彼らの生き方で、のんびりと暮らしていたと思います。 何十年か前にたくさんの戦艦が現れ、砲弾が飛び交い、人間たちが海に投げ出されたこともあったでし . . . 本文を読む

自信作「エゾリスは考える」

2019年11月20日 21時18分40秒 | お絵かきクラブ
 自信作でしたが、落ちてしまった。オチもバッチリと思ってたんですけど、私の感覚が古いというのか、ボケているというのか、なんでしょうね。 NHKの番組で、北大の構内のエゾリスの日々を見せてもらって、だったら、あの一生懸命なエゾリスをネタに描いてみようと思ったんです。 エゾリスは、彼女を作るためにそれはもういろんな努力をしていたようでした。でも、人間世界と同じように、簡単に彼女は見つからなくて、何だか . . . 本文を読む

アライグマの夢

2019年11月17日 09時37分54秒 | お絵かきクラブ
 「何が言いたいのかわからない」という家族の評があります。 確かに、少し説明が足りていないかもしれない。みんなに嫌われてしまったアライグマにも、楽しい人間家族とのひと時があった、それを人間どもから追いまくられた木の上で再び思い出している、そういう内容が描きたかったんですけど、わからないし、もしわかったとしても、だからどうなんだというだけです。 残念だなあ。確かに、それがどうしたという内容です。 コ . . . 本文を読む

うちの子と歩いた夜

2019年10月16日 05時46分38秒 | お絵かきクラブ
 うちの子と歩くのは、たいてい夜でした。一歳半で三重県に来て、何もかもがお父さんとお母さんの二人だけで、友だちもいない。親戚もいない。ポツンと家族三人だけでの生活が始まりました。 ゴハンを食べたら、お父さんと二人、たまにはお母さんも加わって三人で、近所の町を散歩しました。 ずっと海の音はしていたと思うけれど、夜には海は見に行かなくて、ただ音だけで十分でした。 狭くて小さな世界に三人はいました。ケー . . . 本文を読む

クロシバひとこえ

2019年10月10日 22時06分16秒 | お絵かきクラブ
 台風が近づいているというのに、私はのん気にマンガなんかを描いていました。 さて、何を描く? というと、何だかヒガンバナの気分でした。 花なら、その花と関わる人間を描かなくちゃいけないのに、ついついワンコを描いてしまった。 さあ、どうする? ワンコに吠えさせることにしました。何に吠えることにしよう? ネコ、人間、子ども、お年寄り、チャイム(ワンコは夕焼け小焼けの町内放送が流れると、オルゴールみたい . . . 本文を読む

一期一会のハト

2019年10月01日 21時38分09秒 | お絵かきクラブ
 自信があったんですけど、家族に見せたら、話にもなりませんでした。 確かに、そのまんまです。ハトが出会って、子どもが生まれたという当たり前のことでした。 それにわざとらしく「一期一会」としましたが、それも当たり前でした。ちっとも珍しいことではなかった。 勉強しないといけないです。どうしたらオチが生まれるのだろう。 家族は、もう少しマンガを読みなさい! と言いますが、私はマンガも読めなオッサンなんで . . . 本文を読む

オバケが描きたかった

2019年09月28日 11時45分56秒 | お絵かきクラブ
 何だかモヤモヤするものを描かなくてはと、変な使命感に燃えていました。 かなり昔に描いたものです。 古典的なオバケしか描けていなくて、イメージの貧困さを露呈しています。 そりゃ、私にはそんなにたくさんイメージがあるわけではありません。 もっと毒々しいのも描きたいけれど、現実の世の中の方がはるかに毒々しくむごたらしいので、私の画力ではこの世のエグさを表現することはできません。 オバケの世界でも、あり . . . 本文を読む

タヌキの無念

2019年09月07日 09時31分58秒 | お絵かきクラブ
 今朝、三時半から起きています。その後で朝寝もしたから、帳尻は合っていると思うのですが、不規則な睡眠生活です。こんなふうに眠れない老人になっていくのかもしれません。 起きた時、東の空は晴れていました。少し高いところに出てきたばかりのオリオン座が、「もうすぐ夜は明けるけれど、輝いてみよう」というのか、ものすごくキレイに見えていました。まわりの四つの星の間にたくさんの星々が見えた気がしました。 最近視 . . . 本文を読む

黄色と青、客船

2019年08月27日 06時48分59秒 | お絵かきクラブ
 この夏、マンガを描いたりして遊びました。絵はオバケとこの船だけでした。 もう少し落ち着いて、じっくり描かないといけません。 涼しくなってきたんだから、もっと描きます。 今思ったのだけれど、本を見ながら描いたこの船は、どこにいるのでしょう。 アマゾン川なのか、どこか他のところ、バンクーバーとか、島がいくつかある港。 私の知らない世界は、たくさんたくさんあります。それは当たり前なのだけれど、そういう . . . 本文を読む

朝のカミナリ

2019年08月23日 07時52分31秒 | お絵かきクラブ
 ここ何日か、暑いのですけど、少しずつ空気は入れ替わろうとしているのか、雨になることもありました。 でも、朝からカミナリなんて、ビックリするような、何だかうれしいような、いよいよこの夏も終わりになるのか、という感じになりました。 高校野球も終わりました。だったら、本当に夏の終わりじゃないですか。 それを空が教えてくれていたようです。 昨夜もそれなりに暑くて、エアコンの部屋とそうじゃない部屋とで行っ . . . 本文を読む