
少しだけ早く帰ってきました。すぐにゴハン食べました。サカナ、サラダ、かぼち、オクラ、そんなのを食べました。夏ですから、野菜系ですね。お肉は食べたくなかったかも……。でも、筋肉がなくなっているんだから、お肉も食べなきゃなあ。まあいいや、ボチボチ食べます。
私は、トリのみそだれ焼肉食べたいんだけど、うちでは評判悪いし、なかなか難しいですね。彼女はもっと煮魚が食べたいのに、私が煮魚が苦手なんて、とんでもないオッサンです。
というんで、酔っぱらいましたね。そいで、まだ夕焼けが残ってるし、外に出てみました。
犬の散歩の人たちはそんなにいなくて、ウォーキングの人もまだいなくて、ちょうど誰も歩かない時間になったようです。
カラスの夫婦は、おうちに帰る前に、みんなで大集団を作る前に、あちらの屋根、こちらの屋根と、ふらふら移動しているようでした。ちゃんとオスが前面に立って、メスは後からついていくんでしょう。鳥の世界は、本当に男子はみんなジェントルマンです。たいしたもんだ。
そのあと、夕焼けを何枚か撮りました。
ふと、道路の向こうの曲がり角、あれ、黒い、いや、こげ茶色のネコ? いや、ネコではないな。タヌキみたいだ。何をしてるんだ? のぞいてみようと思ったとたんに、こっちの雰囲気が伝わったのか、一匹のタヌキは栗林の方に消えていきました。
私んちのまわりには、タヌキくんもいるようです。ヘビだっているし、イタチだっているし、いろんなトリだっているでしょう。
本当は、もっと山の方で、夜にはクーラーが要らんという所に住みたいのだけれど、まあ、そんな私んちの近所に、ちゃんとタヌキくんはいました。うれしいやら、暑くてへろへろになってたりして、タヌキくんを見られても、ほんの少しだけうれしかっただけで、すぐにグッタリになりました。
でも、今朝は四時起きで歩いたし、夜も少しだけヘロヘロで歩きました。もっと膝がはねるように歩けたらねえ。今はクッタリしながら歩いているみたいです。
さて、明日に備えて、本読んで寝ることにします。まだ、21時を過ぎたばかりなのにね。

十六夜の月の上には、土星があったなんて、教えてもらっても、土星には見えませんでした。私んちの装備では、ただ星が一緒に動いているねえとしか見えなかった。