朝、夫・ゴリが、ピオーネの剪定をした。
因みに、昨年は、2月19日に行なった。
剪定前の、画像はこれ、↓
![ピオーネ剪定前2007年1月27日](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/2e/b4496f904493eed47fb192411c505c5b.jpg)
![ピオーネ剪定前2007年1月27日](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/fe/6c7f480711ef548c72d41e2b4cd4b191.jpg)
今年は、暖冬の為、少し早めに行なう。
昨年は、枝の切り口から、水が出たが、
今年は、全く出なかった様だ。
まだ、活動前なのだろう。
そして、剪定後の画像は、これ↓
![ピオーネ剪定後2007年1月27日](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/58/652e40667a5a269ccb360688debc85a3.jpg)
![ピオーネ剪定後2007年1月27日](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/35/15796d06c0882013b1e647cf34744f00.jpg)
剪定と共に、虫除けの為に、皮をつるつるに剥き、
すっきりした。
美味しいピオーネが沢山生るのが、楽しみ!!
因みに、昨年は、2月19日に行なった。
剪定前の、画像はこれ、↓
![ピオーネ剪定前2007年1月27日](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/2e/b4496f904493eed47fb192411c505c5b.jpg)
![ピオーネ剪定前2007年1月27日](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/fe/6c7f480711ef548c72d41e2b4cd4b191.jpg)
今年は、暖冬の為、少し早めに行なう。
昨年は、枝の切り口から、水が出たが、
今年は、全く出なかった様だ。
まだ、活動前なのだろう。
そして、剪定後の画像は、これ↓
![ピオーネ剪定後2007年1月27日](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/58/652e40667a5a269ccb360688debc85a3.jpg)
![ピオーネ剪定後2007年1月27日](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/35/15796d06c0882013b1e647cf34744f00.jpg)
剪定と共に、虫除けの為に、皮をつるつるに剥き、
すっきりした。
美味しいピオーネが沢山生るのが、楽しみ!!