■2021年9月27日
こんにちは。
いつも、ここにお越しいただき、
ありがとうございます。
最初に掘った さつま芋は1株に2本だけだったので、
もう全部掘ってしまおうか!!と、2株目を掘ってみると
まだまだ育つ余地ありの、小っちゃいのが6本。
もう少し待ってみることに。(^^;)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/c6/6790e1d4ea90ec8a6ad522ac402fa16f.jpg)
植え付け場所を確保するために、
まだ現役のダビデの星を撤去することにした。
丸莢オクラが採れ始めたこともあっての決断。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/33/875711d5f5c8dae4ead03b648a9bdba6.jpg)
山わさび(ホースラディッシュ)を、ひと株掘ってみた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/35/ffeca88d6ce7faaec0c241f94f22c8d9.jpg)
香りも辛さもgood❣
でも、チョッと筋っぽくて・・・。
栽培法が悪いのかな?
肥料も何もしていないので。(^^;)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/a0/af5bc82910637492ee6f66fd25d57a7f.jpg)
鉢植えの ハイビスカスカクテルレッド(ローゼル)の実が
「まあるくて可愛いぞ!」と、ゴリ。
知ってるし。(;^ω^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/57/771a265b067421bdf2e07ff03ac1c4d7.jpg)
あれれ?
やっぱりいるわ。
いつも、この葉っぱに鎮座しているの。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/33/814c17be6b6205fe53f1714c016b22cb.jpg)
このこの方が可愛いよ!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/ec/d3669ef89760da8b73583fc3f2c066fe.jpg)
こんにちは。
いつも、ここにお越しいただき、
ありがとうございます。
最初に掘った さつま芋は1株に2本だけだったので、
もう全部掘ってしまおうか!!と、2株目を掘ってみると
まだまだ育つ余地ありの、小っちゃいのが6本。
もう少し待ってみることに。(^^;)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/c6/6790e1d4ea90ec8a6ad522ac402fa16f.jpg)
植え付け場所を確保するために、
まだ現役のダビデの星を撤去することにした。
丸莢オクラが採れ始めたこともあっての決断。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/33/875711d5f5c8dae4ead03b648a9bdba6.jpg)
山わさび(ホースラディッシュ)を、ひと株掘ってみた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/35/ffeca88d6ce7faaec0c241f94f22c8d9.jpg)
香りも辛さもgood❣
でも、チョッと筋っぽくて・・・。
栽培法が悪いのかな?
肥料も何もしていないので。(^^;)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/a0/af5bc82910637492ee6f66fd25d57a7f.jpg)
鉢植えの ハイビスカスカクテルレッド(ローゼル)の実が
「まあるくて可愛いぞ!」と、ゴリ。
知ってるし。(;^ω^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/57/771a265b067421bdf2e07ff03ac1c4d7.jpg)
あれれ?
やっぱりいるわ。
いつも、この葉っぱに鎮座しているの。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/33/814c17be6b6205fe53f1714c016b22cb.jpg)
このこの方が可愛いよ!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/ec/d3669ef89760da8b73583fc3f2c066fe.jpg)