■今朝の早朝ウォーキングと雨よけハウスの中 2011年11月30日
今朝は、昨日とは逆方向の、見延橋のふもと辺りまで歩いた。
左のお宅に植えている皇帝ダリアは、まだ綺麗に咲いているが、
うちのお隣さんのそれは、先日の初霜の降りた日に枯れてしまった。
標高が20mほど低いからか?気温は数度差があるようだ。
右の土塀の倉庫は、昔この辺りでも栽培されていた煙草の乾燥に使われていたらしい。
今まで、自動車でしか通りかかった事がないところを、視点を下げて歩くのも面白いものだ。
何たって、早朝のキリリと引き締まった空気を感じて歩くのはより快適である。
(今朝は暖かかったのではあるが…)

( 写真をクリックすると拡大画像になります )
ウォーキング後に、真っ先に行ったところは、雨よけハウスの中。
ここのところの暖かさのお陰で、エンドウがよく育っている。

( 写真をクリックすると拡大画像になります )
ここには屋根があるので、霜被害は問題ないと思うが、『 ゆっくりでいいよ! 』 と、
あまいえんどうとツタンカーメンに、声をかけておいた。(^_^;)

( 写真をクリックすると拡大画像になります )
さくらんぼ(ラディッシュ)・シャオパオ(ミニ青梗菜)・サラダあかり(赤葉ほうれん草)・
紅心大根も 本葉が出始め、間引き菜をしっかりいただいている。

( 写真をクリックすると拡大画像になります )
今朝は、昨日とは逆方向の、見延橋のふもと辺りまで歩いた。
左のお宅に植えている皇帝ダリアは、まだ綺麗に咲いているが、
うちのお隣さんのそれは、先日の初霜の降りた日に枯れてしまった。
標高が20mほど低いからか?気温は数度差があるようだ。
右の土塀の倉庫は、昔この辺りでも栽培されていた煙草の乾燥に使われていたらしい。
今まで、自動車でしか通りかかった事がないところを、視点を下げて歩くのも面白いものだ。
何たって、早朝のキリリと引き締まった空気を感じて歩くのはより快適である。
(今朝は暖かかったのではあるが…)


( 写真をクリックすると拡大画像になります )
ウォーキング後に、真っ先に行ったところは、雨よけハウスの中。
ここのところの暖かさのお陰で、エンドウがよく育っている。

( 写真をクリックすると拡大画像になります )
ここには屋根があるので、霜被害は問題ないと思うが、『 ゆっくりでいいよ! 』 と、
あまいえんどうとツタンカーメンに、声をかけておいた。(^_^;)


( 写真をクリックすると拡大画像になります )
さくらんぼ(ラディッシュ)・シャオパオ(ミニ青梗菜)・サラダあかり(赤葉ほうれん草)・
紅心大根も 本葉が出始め、間引き菜をしっかりいただいている。

( 写真をクリックすると拡大画像になります )